
関西の方、USJに詳しい方に質問です💡5年くらい前に行った時はワンデーパ…
関西の方、USJに詳しい方に質問です💡
5年くらい前に行った時はワンデーパスのほかにプラス1500円くらいで5つくらいの人気アトラクションに優先搭乗できるチケットが買えたのですが、今はもうその価格では買えないんですか?
- たま
コメント

退会ユーザー
そうですね💦
今は高くなってますし、行くは日によってエキスプレスパスの値段が変動しますので、公式サイトで確認した方がいいです!

ぴぃちゃん
5000円以上します。
種類がたくさんあり、種類によって値段は違いますが、高いです。。。
-
たま
五年前くらいは2000円しなかったと思います(T_T)やすーい!並ばなくていいなんて✨ととびつきましたが、やっぱり変わっちゃたんですね〜、、
- 10月31日

M
こんばんは!
繁忙期や土日祝日が関係して価格変動が毎日あります。期間限定や人気アトラクションだけに特化したエクスプレスパスは通常価格帯も高くて、家族全員分を買うってなれば恐ろしい値段になりそうです😂😂
-
たま
高すぎますねー😭💦
昔って2000円くらいでしたよね?!記憶違い?値上がりしすぎです😭!- 10月31日
たま
そうなんですねー💦
当初そのシステムを知って安すぎー!!と飛びついたのですが、やっぱり当時の設定が安かったんですね(T_T
今優先チケットと入場券買ったら15000円とか超えますねー💦
退会ユーザー
来年の1月10日から閑散期と繁忙期でスタジオパスの値段が変動します。
今までは年間を通してスタジオパスは7,900円でしたが、閑散期は7,400円、繁忙期は8,200〜8,700円に変動します。
エキスプレスパスは、入場日とアトラクションの数によって価格が変わりますが一番高くて22,500円でした😱
エキスプレスパスがそんなにするなら、スタジオパスと合わせて30,000円超えちゃいますよー💦
エキスプレスパスは決められたアトラクションへの優先搭乗は一度しかできませんが、ロイヤル・スタジオパスといって、スタジオパスとエキスプレスパスがセットになっていて、尚且つ同じアトラクションに何回も優先搭乗できるやつは、入場日によって価格が変わりますが、25,900〜36,900円らしいです💦
ユニバ本当に高すぎる😱😱
たま
ひぇー💦ディズニーが良心的に見えてきました笑
USJってファストパスのような制度はあるんですか??
待つか高い値段出すか…どちらかなんですかねー😭
それにしても30000円は高すぎる💦一万円超えるだけでもうーんってかんじですが😐
退会ユーザー
ユニバにはディズニーのような無料のファストパス的なものは一切ありません😭
乗りたいものを絞って、とにかく気長に待つか、高い金額を出してお金で解決するかの2択です。
1日だけしか行けず、尚且つ人気のアトラクションに絶対に乗りたいと思うなら高いお金を出して時間を買うという選択しかないと思います💦
これが例えばご主人と2人だけならまだしも、家族で行こうとなると、ものすごい金額になりますね💦
園内の飲食店も高いし本当に嫌になりますねー😩