

退会ユーザー
まだ心配になるほどの年齢ではないかなと思いますよ(´∀`)

そら
それっぽいが、何を指すかはわからないですが、あまり気にしなくていいかと思いますよ😃
娘は最近わんわんなど言うようになったくらいで、恐らく周りよりは遅いのかなと思いますが、気にしても仕方ないので娘のペースに何でも合わせています✨

ユウ
2歳でも全く喋らない子もいるくらいなので、気にしなくていいと思います☺︎︎✨
意識して話しかけるよりも、自然と出てくる言葉の方が子供も拾ってくれるのではないでしょうか😌
とは言っても我が子の成長は本当に気にしてしまいますよね😿
遅い早いはありますが、ある程度大きくなれば皆話すようになるので気長に待ってあげましょう😌✨
喋り出す前の、今だけの可愛い手振り身振りもあるはずですʕ•ᴥ•ʔ💞

退会ユーザー
まだ気にしなくても良いかと思いますよ♥︎︎∗︎*゚
ウチの娘も最近やっとこさ少しずつ単語が出てき始めました。でもまだ二語喋れません。
とりあえず、意識的に(?)話しかけるだけでも良いかと思います。話しかけてたら言葉は喋れなくても反応が返ってきますし、その内言葉や動作のマネなども始まりますよ( ˊᵕˋ )

風船
一斉お返事で失礼します!
保育園の友達と無意識に比べてしまったりしてました💦
気長に行こうと思います!
ありがとうございます✨
コメント