
コメント

☃なのはな🌹
キルティングの薄いのを敷いていましたが、大人も滑りやすいし
その時子どもはずりばいの時期だったのですが、多分地面が柔らかすぎて身動きが取り辛そうでした😅
なので、早々キルティングのを取り
床暖房+ジョイントマットだけになりました💡
☃なのはな🌹
キルティングの薄いのを敷いていましたが、大人も滑りやすいし
その時子どもはずりばいの時期だったのですが、多分地面が柔らかすぎて身動きが取り辛そうでした😅
なので、早々キルティングのを取り
床暖房+ジョイントマットだけになりました💡
「ジョイントマット」に関する質問
プレイマットについて🌼 現在生後7ヶ月、ハイハイやつかまり立ちをマスターしてる娘がいます。 ジョイントマットの上で生活させているんですが、やっぱり掃除が面倒で。。 プレイマットを買おうか迷っています。 あとどの…
妊娠前から、リビングと寝室一面にすでにジョイントマット敷いています(厚さ2cmくらいです)。 今妊娠7ヶ月で赤ちゃんスペースをどうしようか検討しているのですが、ジョイントマットの上にプレイマットも必要でしょうか…
これって私が神経質すぎますか? 息子がお風呂上がり脱衣場でオムツを履く前におしっこしてしまったようで、旦那が雑巾で拭いてくれたのですが、アルコール使って仕上げ拭きする時も水洗いだけした同じ雑巾で拭いてまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あろは
やはり滑りますよね(>_<)
今の娘さんの歳だと冬はどうしますか?
☃なのはな🌹
返信が遅くてすみません💦
今の娘でも変わらず床暖房+ジョイントマットだけにします💡
今ヨチヨチ歩きになったので、何かを敷いてしまうと滑りやすいし、布がよれてつまずきそうなので。
あと、食べこぼしとか飲み物もこぼすので、そのままの方がすぐ掃除しやすいので☺️
あろは
たしかに転んだりつまずくの危ないですよね(>_<)
たくさん聞いて答えてくださいましてありがとうございました😊
☃なのはな🌹
いえいえ😅あまり良いアドバイスが出来ずごめんなさい💦