![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅ワークをしていましたが、先方の業務縮小に伴い、9月いっぱいで辞め…
在宅ワークをしていましたが、先方の業務縮小に伴い、9月いっぱいで辞めました。
その担当者から、源泉徴収票を送りたいとの連絡があったのですが、これは必要なのでしょうか?
収入は月に数千円〜2万円いかないくらいの少額で、
同様に働いていた去年は、源泉徴収票は送られてきませんでした。
送られてきたら何をすればいいのか、色々検索してみましたが「少額なら何もしなくてよい」とか「少額でも確定申告しなければならない」とか色々あり、混乱してしまっています。
無知でお恥ずかしいのですが、わかる方教えてください😥
- ママリ
コメント
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
もらっておいて損はないのでは?🙂
確定申告必要かどうかは税務署に聞くのが早いと思います🙌🏻
ママリ
そうですね!
ありがとうございます😊