
コメント

退会ユーザー
半年すぎてたらいいんじゃないかなと思います☺️大体美容院とかの託児所も半年以降とかだし😆

いちご
ネイリスト目線だと
ぐずったり泣いたりした時にママが施術中あやしたり抱っこされると大変なので1時間半から2時間位待ってられる月齢の子だと助かります!
大変というのは途中抱っこやあやしたりのタイムロスで次の予約関係で施術時間が長引く場合他のお客様にもご迷惑かけてしまうという事です。
ですがサロンのスタッフが代わりにあやしたり抱っこまでしてくれる環境なら首すわってると安心だと思いますよ☺️✨
-
ちいこ
なるほど!お店側の意見ありがたいです!電話してしまうとお店の方も断りづらいのでは?と躊躇していたのでお話聞けて良かったです☺️ネイルはもう少し我慢します😂
- 10月29日

まみ
4ヶ月から連れていってます。
おうちでやってる自宅サロンで
完全プライベートサロンです⭐️
揮発成分は下の方に溜まると聞くので
私は抱っこ紐に入れたままやってもらってますよー⭐️
-
ちいこ
ご自宅で開業されてるとかだとネイリストさんと相談で連れていけそうですね☺️お店ばかり探していたので個人でやってくれる方も探してみたいと思います!ありがとうございます🤗
- 10月29日
ちいこ
半年、やっぱり首が座って落ち着いたらって感じでしょうか😂まだダメか~😅