
生後10日目の娘が昼間はほとんど寝ず、夜は3時間おきに寝ている。赤ちゃんはもっと寝るものだと思っていたが、他の赤ちゃんはどのくらい寝ていますか?
今日で生後10日目の娘ですが、朝から夕方ぐらいまで、ほとんど寝てくれません。
授乳後に布団に横になりますが、目をあいて、元気に手足を動かしたり、泣いて抱っこを求めてきたりして、次の(3時間後ぐらいの)授乳になる。
という繰り返しが7時頃~16時頃まであります。
そのぶん夜はぐっすり3時間ごとに寝てくれていますが。
赤ちゃんはもっと寝るものだと思っていたので、少し不安です。
みなさんの娘さん息子さんは、どのくらい寝ていますか?
- みゆき(6歳)
コメント

ももも
ちょうどその頃は赤ちゃんが外の世界に出てきたことに気がついてびっくりしてしまう時期なので、そういうものかなと思います😭💦

7
新生児の頃は泣いてるか寝てるか、といった感じでした😭
寝るのもまだ下手なので、ほぼ抱っこであやして気がします💦
なかなか寝てくれなくて大変だと思いますが、赤ちゃんが寝てくれた時は一緒に休んで下さいね😣
-
みゆき
布団に寝かせて泣いて、抱っこだと泣き止むことが多いのは、この時期だからなんですかね😊💦
赤ちゃんと同じようなサイクルで私も休める時には休もうと思います!
ありがとうございました!- 10月29日
みゆき
そうなんですね!確かに、起きている間回りをキョロキョロ見渡していることが多いです。