※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
子育て・グッズ

子供の学資保険について第一生命で入っている方の感想を知りたいです。

子供の学資保険についてお聞きしたいです!
私自身第一生命に入ってますが、
子供も第一生命の学資保険でもいいと思いますか✨?
また第一生命の学資保険入ってる方どんな感じでしょうか?内容的にもいいですか😌?

コメント

たみまる

数年前に銀行勤めで保険売ってましたが…
学資って、学資なりのメリットもあるけどあんまり利回り良くなかったりしますよね😅

ほけんの窓口とかで相談すると、同じ学資でもここが利率が良いとか、学資じゃなくて別の方法で運用することとかも提案してもらえるかもですよ!

お子さんが小さくてお話聞きに行くのも大変かもしれませんが、せっかく同じ金額積み立てるなら💦利率が良いところ選びたいですよね

  • 🐈

    🐈

    その通りですよね、なるべく利率いいところがいいです😫
    義母の知り合いに第一生命で働いてる方がいて、いつもその方にお世話になってたので、窓口は考えてなかったです!
    いろんなところ比較できるのは嬉しいですね😌

    • 10月28日
ひづき

昔第一生命で働いていて、子どもの学資も考えています。
一番保障がいいプランは元本割れしてしまいますが、元本割れしないプランもきちんとあるし、プランがいくつもあって自分の考えに合ったのが選べる感じです。
ただ、子どもの医療保障も一緒に付加してしまうと金額が高くなるし医療保険を途中で見直したくても見直しにくくなるので、学資と医療保険は分けて考えた方がいいみたいです。

  • 🐈

    🐈

    1番保障いいやつが元本割れするですか💦

    なるほど、別々ですか…
    ちなみに学資だけだと平均どのくらいの金額なのかって教えていただける事可能ですか?
    医療保険も入れたら他社よりだいぶ高くなりますかね?

    • 10月28日
  • ひづき

    ひづき

    学資としていくら受けとるかの金額にもよるのでそれはなんとも……
    ちなみに私は一番少ない金額の150万で17歳まで払い込みで考えていて、月額が7000円を少しきる程度です。
    医療は初めから外して考えていたので金額は分かりませんが、第一生命だと0歳児の医療は更新型しかないので、他社で終身の入院日額5000円のを最低限の保障として掛けようと思っています。

    • 10月28日
  • 🐈

    🐈

    あ、そうですよね。
    300万とかで考えてましたが、
    未だにどのくらいがいいのか分からなくて💦
    差し支えなければ150万にする理由教えていただけますか?
    医療最低限入ってれば大丈夫なんですかね?

    • 10月28日
  • ひづき

    ひづき

    単純に、金銭的に余裕がないから最低金額にしてます😣💦本来なら300万以上は欲しいのですが😒
    地域によって違いますが、年齢が小さいうちは医療費は市町村❔が全額負担してくれるので、入院しても差額ベッド代や食費くらいなので加入しなくても払えないことは無いでしょうが、付き添い等で親が仕事を休まなければならないのでその補填用としてと、大きな病気になった場合に保険に入れなくなってしまうので、その前に最低限の保障を準備してあげたいなと……。
    後は年齢や状況によって上乗せの保障を更新型で掛ける予定です。

    • 10月28日
  • 🐈

    🐈

    そうなんですね!
    医療費でどこまで負担してくれるのか聞いてみようと思います!
    そこで金額設定してもいいのかなって思ってきました♫
    なるほど。
    詳しく教えいただきありがとうございます😊
    とても分かりやすかったです!
    参考にさせていただきます✨😌

    • 10月29日
mii.mama★

第一で働いてましたが…職員みんなこんなの入る人いないよねって言ってる人たちばかりでした😞💦

  • 🐈

    🐈

    本当ですか😭
    どうしてですか?

    • 10月29日
  • mii.mama★

    mii.mama★

    他社と比べると割高なのに、元本割れするからですね💦保険に詳しい人には売れないね〜という感じでした😞💦
    逆に入る人は、母親も第一に加入しており、子供が産まれたと同時に当然のように子供の医療保険と学資に加入という感じで保険の中身というより、担当者で入ってる感じでしたね!

    • 10月29日
  • 🐈

    🐈

    そうなんですか💦
    保険って本当に分からなくて、
    その会社のいいところしか言わないから、困りますよね😫
    私も第一なので子供もそうしようかと思ってました💦
    結局どこが1番いいのかわからないですね😞

    • 10月29日
  • mii.mama★

    mii.mama★

    そうですよね〜😭💦
    子供は1番は都道府県民共済が1番だと思いますよ👌保証は医療だけでなく中身も充実しているのに割安で毎年の返還金もあるし、男の子だと第三者に怪我をさせてしまったり、物を壊してしまった場合の保証もありますよ!給付金も振り込まれるのが早いです🙆‍♀️我が家も娘が先日祖父の物を壊してしまって給付金がおりたばかりで助かりました😂
    ただ子供保険から大人保険に切り替わるタイミングで共済ではなく手厚い保険に見直す必要があると思います!

    • 10月29日
  • 🐈

    🐈

    そうなんですか😳
    たしかに男の子は怪我させること多いですもんね!
    それは魅力的です♫
    県民共済は見直す時は自分たちでやるんでしょうか?
    担当者の方が来てくれたりするんですか?

    • 10月29日