子育て・グッズ ぶどうジュースの成分はジュースで、ノンアルコールのスパークリングは0.5%以下のアルコールを含まないはずです。輸入品でも同じですか? 輸入品のぶどうジュースを飲んだんですが、ラベルにノンアルコールのスパークリングと書いてありました。 ぶどう果汁100%、白、炭酸ガス入り 成分は水、濃縮果汁、クエン酸、酸化防止剤(ビタミンC)、炭酸てなってるんですが つまりジュースって事ですよね??💦 0.5以下だとノンアルコールって書けるんでしたっけ…でも輸入品じゃ関係ないですかね? よく分からないので教えてください😣 最終更新:2018年10月28日 お気に入り ジュース ノンアルコール 果汁100% しいな(6歳) コメント 千手柱間 ノンアルコールのスパークリングですよね。 スパークリングは炭酸ガスが含まれているってことなので、ぶどうの炭酸ジュースです🙋♀️ 10月28日 しいな なるほど!ワインかと思いましたがたしかに炭酸水にスパークリングって書いてますよね😅 ワインみたいなボトルに入ったジュースだったのでノンアルと表記があったのかもです。安心しました! 10月28日 おすすめのママリまとめ つわり・ジュースに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しいな
なるほど!ワインかと思いましたがたしかに炭酸水にスパークリングって書いてますよね😅
ワインみたいなボトルに入ったジュースだったのでノンアルと表記があったのかもです。安心しました!