
初マタの35w妊婦が入院中、おならが悩み。他患者に気を使いつつ、夜中のおならで目が覚めることも。同じ経験の方いますか?
初めて投稿させて頂きます!
今日で妊娠35wに入った初マタです!
1週間前から赤ちゃんが少し小さめと指摘を受け、産科で初めて入院しています。個室希望も特になく、4人の大部屋です。
お恥ずかしい話、私自身不意に出るおならが悩みです(笑)妊娠してから便秘になり、今ではマグミットを常用することで毎日排便はあるので、においはないですが、音がまぁ大きい(笑)
起きてる時はトイレに駆け込んでしているのですが、夜中寝ているときや、日中横になってウトウトと意識を手放しかけているときに不意のおならが出てしまいます🤦🏻♀️
4人部屋の方とはほぼ顔も合わすことなく、すれ違えば会釈をする程度。日中テレビやYouTubeをイヤホン両耳つけて過ごしていることが多いこともあり、ほかの方が室内でおならをしている場面に遭遇したことがありません🤦🏻♀️私的にはしてもらえるほうが自分自身気が楽になるんですが、みなさん我慢してるのにカーテンの向こうでこいつはバンバン屁をこくなど思われてそうで気を使います😂
夜中のおならに関しては自分自身気にしてる部分が多いせいか、眠りが浅いせいか、おならをした瞬間目を覚ますことがこの夜中2回ありました(笑)わたしだけならいいのですが、他の方まで自分のおならで起こしたりしてたらほんと申し訳ない😂でも不意なのでどうも止めれません
みなさんその様な経験された方いらっしゃいますか?
くだらない質問で長々と失礼しました🙇🏻♀️
- 👦🏻👶🏻(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆん
私も最近おならすごいです😂💦それと同時にお腹の子もめちゃ動きます🤣
入院中、大部屋は辛いですね💔

あき
自分も制御が効かなくなってきて困ってます💦💦
仕事中とかは不意に力とか入った時が怖くて変に何もでないよねと無駄に慎重になってる自分がいます🤣🤣
-
👦🏻👶🏻
そうですよね😂こういう内容なので神経質に考えてしまいますが、生理現象なので仕方ないと楽観的に考えてる自分もいます😂🤫
- 10月28日
👦🏻👶🏻
さっそくのお返事ありがとうございます🙇🏻♀️
おならほんと困ります(笑)産科だと基本若い方しかおられないので余計気をつかいます😂🌪