![ふうももmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きゅっきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅっきゅ
幼稚園の雰囲気にも寄りますが…
お母さん達はオフィスカジュアルな格好の方がほとんどでした😃
子供は別室で子供だけでの考査があるとのことだったので、お気に入りの半袖Tシャツにスカートで、上にカーディガンを着させました。子供は不機嫌になられたら大変なのでお気に入りの服を着せて、カーディガンで少しキッチリ感を出しました🎵
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
もう年中なので2年前のことですが、わたしはジャケット着てワイドパンツでオフィスカジュアルくらいの格好していきましたが、カジュアルな方もいました。
こどもは、ファミリアのジャンパースカートにタートルネック、レギンスでちょっとよそ行きにしましたが、こどもは普段着の子が多かったです。
服装で選ばれることはないと思うので、ご自身が良いと思う服で良いかと思おますよ!
-
ふうももmama
ありがとうございました😊
参考になりました!あまり気合い入れて行く園では無いので、私はオフィスカジュアルで、娘にはフォーマルは買わず、普段着ているミキハウスの中でお出掛けっぽいワンピを選んでみます✴︎- 10月31日
ふうももmama
ありがとうございました😊とても参考になりました!