
洗濯機買い替えようと思ってます!縦型とドラム式どちらがいいのかわから…
洗濯機買い替えようと思ってます!
縦型とドラム式どちらがいいのかわからなくて迷ってます!
何がオススメとかありますか?
- ぼう(3歳7ヶ月, 7歳)

リオネル
私も悩んでドラムにしましたが、ドラム楽ですよー!タイマー機能を使えば夜の内に洗濯、乾燥して朝起きる頃にらホカホカであとは畳むだけ!っとか楽すぎます!!
浴室乾燥とかもいいですが、干す手間がないのは想像以上に楽です!
日立のドラム洗濯機はチャイルドロックが電源入れる入れないに関係なくかかるのでお子さんが小さくても安心ですよ!

たろ
私はベビーがいるなら縦型の方がいいと思います。
ドラム式だとみなさん子供が入りそうで怖いと仰ってました。
あとは身長高めさんなら縦型、低めや標準さんならドラム式で選ぶ人もいるみたいです^ ^
あと、ドラム式は乾燥できるのがいいですよね!縦型はまずできないので😅

ちゃんちゃん
一般家庭なら縦型がいいです!
若干家電オタクの夫ですが、我が家は縦型です(笑)
ビートウォッシュ使っています☆

ドレミファ♪
泥汚れをする小学生らへんは縦
小さくてそこまで汚れが酷くない時はドラムと店員さんに言われドラムにしました😌
現在一歳ですが二回ほど布団にゲロ
ドラムはお湯洗い(熱消毒)からの乾燥で助かりました😁

退会ユーザー
Panasonicの縦型おすすめです(´ω`)
ドラム式はドラム式で
いいところはあると思うんですけど
一般家庭には縦型の方が
使い勝手がよかったです(´-`❁)
あとは子供がいたりすると
ドラム式は怖いです...

もこママ
縦型からドラム式に買い替えて使っています。
乾燥まですると、衣類やタオルもフワフワですごく気持ちいいです👍🏻
ただ…
また次買い替えるなら、私は縦型にするかも知れません。
天気が良ければ、日光に当てて干すのが好きなんですが、ドラム式洗濯機で洗ったタオルってすごくパサパサするんです。
新しいうちはまだ良いですけど、少し長く使ったタオルは、縦型の洗濯機で洗ったものより断然パサパサです💦
節水の結果が、そこに出てるような気もしちゃいます。

とまと
うちはドラムです!
乾燥までしてくれるので楽ですよー♫
干すとどうしてもタオルとかガサガサになりますが、乾燥するとふんわりなるので気持ちがいいです❤️
それにうちはランドリーラック?の他に洗濯機の上にも少し物を置くので縦型だと置けなくなっちゃう😂
今の洗濯機はチャイルドロックついてるものも多いので、うちは使ってないときはチャイルドロックしてます!
パナソニックです😊
コメント