
【干し柿の作り方について】干し柿の作り方についての質問です。YouTube…
【干し柿の作り方について】
干し柿の作り方についての質問です。
YouTubeなどを見て作り方はだいたい理解したのですが、
皮をむいたり紐に括ったりして
冷蔵庫で保管し、翌日や翌々日に干すっていうのはカビが生えるでしょうか?
母の手伝いをお願いされたのですが、今日は生憎の曇り。明日も曇のち雨予報で悩んでいます(TT)
私も母も初めての干し柿作りでどうしていいのかんかりません..
もはや、曇りだから干しちゃう?!とか言ってます笑
- かや(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

おすし
うちは天気関係なくむいてくくったら外にだしてましたよー☺️
雨さえ当たらなきゃいーんじゃないですかねー??

退会ユーザー
天気関係なく剥いて紐に通したら熱湯の鍋に一瞬潜らせて外に干したら綺麗な干し柿出来ますよ😊
雨の日は雨があたらない様にだけしてください!
黒カビ生えたりハエが寄ってきます😵
-
かや
早速干しました( ˙꒳˙ )上手にできるかドキドキです😍
- 10月26日
-
退会ユーザー
夜露に当たるのもカビの原因になるので昼間は太陽に当て、夜は軒先などに入れるのが綺麗に出来上がります😊
私の実家が毎年500個ぐらい作ってます😂- 10月26日
かや
そうなんですね!結構雑でもちゃんと出来るんですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*なんかカビとか怖くて母親と一緒に無駄に神経質になってました!ありがとうございました٩(●˙▽˙●)۶
おすし
カビ?って思う白い粉?みたいのはどんどんでてきてましたが、母は拭いたらいいんだよって言ってました!
おいしーのできるといいですね😋♥️