
洗濯槽のオキシづけについてです。3ヶ月前に買った洗濯機、ビートウォッ…
洗濯槽のオキシづけについてです。
3ヶ月前に買った洗濯機、ビートウォッシュをオキシづけしてみたのですが
洗いの最大水量でスタートし
一時停止→バケツでお湯をギリギリまで入れる
スタートしたら動き出したのですが途中から
水が足され始め
蛇口閉めたら動かなくなりました。
なので今は電源を切って置いてあります。
泡立ってはいなくてぷくぷくと気泡が浮いてきています。
このままでいいのでしょうか?
洗いとかでたまに回した方がいいんですか?
また水が足されたらどうしたらいいのでしょうか?
あと漬け終わったらどうやってオキシ水を流せばいいのですか?脱水??
質問だらけですが
洗濯槽オキシづけ、ビートウォッシュに詳しい方よろしくお願いします💦
ちなみにビートウォッシュは2018年製のもので10kgです。
- ママり
コメント

はじめてのママリ🔰
槽洗浄モードでやりました?
槽洗浄モードだと8時間とか結構時間かかりますね、長いのと短いの2パターンあったと思いますが、
時間表示されてませんか?
つけおき時間終わると勝手に流して脱水し始めますよ。

ねこ
私は満水までお湯を入れてオキシクリーン投入
↓
洗濯機のスイッチを入れて洗いのみでスタート
↓
終わったら浮いてきた汚れをネットですくう
↓
また洗いコースのみでスタート
↓
終わったらゴミをすくう
(汚れによりますがこれを3回ほど繰り返して )
↓
半日漬けっぱなし
↓
ゴミがまだ浮いてたらすくう
↓
そのあと洗いから脱水まで普通通りにまわして終わりです!
最初にお湯を満水までいれてたら多少水たされても大丈夫ですよ😊
-
ママり
詳しくありがとうございます!
洗いを繰り返すとき貯めてたやつ流れませんか?
ビートウォッシュお使いですか?
満水入れて足されるのって少しで止まるんですか?
溢れたら困ると思って電源切っちゃいました(。•́•̀。)💦
質問ばかりすみません💦- 10月25日
-
ねこ
ビートウォッシュじゃないんですー💦
普通の縦型の洗濯機です😅
また仕様が違うんですかね?💦
うちの洗濯機だと洗いコースのみに設定したら洗うだけで止まります!
満水もセンサーかなにかで感知してるのか、ここまでって所まで水がきたら勝手に止まります!- 10月25日
-
ママり
出来ました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
ちょっと水でて感知したのか水は止まり回転し始めましたー✨
ありがとうございます!
最後は標準コースでって感じでしょうか?- 10月25日
-
ねこ
よかったです🤗
そうです!
最後は普通に洗い、すすぎ、脱水のコースで流しきってください!
終わってから洗濯槽にゴミが残ってるならそれはタオルかなんかで拭き取ってください😊- 10月25日
-
ママり
わかりました!
ありがとうございましたー(。•ᴗ•。)♡- 10月25日

おはる
9kgのビートウォッシュ使ってます!
回答になってませんが…
説明書に酸素系クリーナーでのお掃除はできませんって書いてありますが大丈夫でしたか?💦
我が家は塩素系の洗濯槽クリーナーで槽洗浄コース11時間でやってます💦
ママり
普通に濯ぎでやってしまったんです~💦
今から槽洗浄にしたら
今貯めてあるオキシ水流れてしまいますかね(;∀;)?
はじめてのママリ🔰
多分流れちゃいそうなので、
そのまま水満タンにした状態で何時間か置いといて、時間経ったら標準モードにして、「洗い」のボタンだけ押して洗いだけ8分だけみたいにして動かしたらいけないかなぁ…?もしかすると流れちゃうかもだけど、そのまま少し水足されて動くかもしれません。
流れちゃってもつけ置きはされた状態だから、また何も入れずに水溜めて洗濯機回したら洗浄された事になりますよね!
ママり
なるほど!
明日洗い8分とかでやってみます~💦
ビートウォッシュお使いですか?
いつも槽洗浄コースでやってますか?
その時オキシ使ってますかー?
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアとかに売ってる洗濯槽クリーナーでやってます、オキシ以前一度だけ使ったけど高いので😅
いつも槽洗浄コースでやってます。
ママり
結構オキシ使いますよね~💦
次からは槽洗浄コースでやってみます((^-^;💦