※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
お出かけ

11月半ばに地元近くで花火大会があって行きたいと思っているんですけ…

11月半ばに地元近くで花火大会があって
行きたいと思っているんですけど、
妊娠さんが花火見るとアザのある子が産まれる
とゆう話を聞いて行くか迷ってます。。。
迷信ですかね。。。😭😭😭

コメント

ちぃ

初耳です。

体調に気をつけていけば大丈夫だと思います。

長く歩いたり人混みには気をつけてくださいね。

  • ⛄️

    ⛄️

    花火とか火を見るとってゆうのを
    聞きました( ´•_•` )

    はい!絶対寒いので厚着して、体調には気をつけます!!!

    • 10月25日
綾ママ

迷信ですよ❗
私は長男の時に家の前で大火事がありましたが、特にアザはありません。
次男は特に何もなかったですが、アザがあります。
昔は火を見たらアザとか言われてましたが、そんな事言ってたらオール電化以外の人は料理も出来ないじゃん笑
と思ってます😊
11月半ばは冷えますし、人混みなので転倒等に気を付けてれば大丈夫ですよ✨
赤ちゃんが産まれれば中々外出も難しいですし、今の間に楽しんで来て下さい🎵

  • ⛄️

    ⛄️

    やっぱり迷信なんですね😭😭
    親に言われたのでビビったました😭笑
    うちはオール電化じゃないのでがっつり火見てました笑
    旦那が一番ビビってたので、なんとか説得して行ってみようと思います😭❤︎❤︎

    • 10月25日
  • 綾ママ

    綾ママ

    グットアンサーありがとうございます🎵
    赤ちゃん連れての花火は行けないし、今のうちだけだよ~って誘ってみてください☺️

    • 10月25日
  • ⛄️

    ⛄️

    こちらこそありがとうございます!!
    そうですよね!!!
    どーにか説得してみます😊😊❤︎

    • 10月25日
えび

出産前に3回花火見ましたよ〜(*^o^*)もちろんアザはありません!2人で過ごせる時間も貴重になりますし、楽しんできてください⭐︎

  • ⛄️

    ⛄️

    そーなんですね😭😭
    安心しました!!!!!
    行ってこようと思います!!!!!

    • 10月27日
はるママ

ディズニーランドの花火が毎日見える場所に住んでます(笑)
子どもは肌が綺麗ね〜って褒められるくらい美肌です👶笑
出産後は、ほんとに出かけられる所が限られてくるので、ぜひ今のうちにご夫婦でお出かけなさった方がいいですよ!
あと映画とかももっと行っておけば良かったって思いました( ´͈ ᵕ `͈ )

  • ⛄️

    ⛄️

    美肌!!!素敵です!笑
    そうですよね( ´•_•` )!!
    今のうちに行けるところは
    行っておこうとおもいます!😊😊

    • 10月27日