コメント
♡mama♡
息子は学区内の公立の2年制幼稚園に通ってます!
幼稚園終わりに公園でよく友達に会うので、仲良く遊んでますよ(^o^)v
きゃりー
料金的に変わらないなら、私立の3年に行かせます。
私が住んでる市には、公立幼稚園がないので比べようがないのですが、1日でも早く幼稚園入れたかったので、4年保育の幼稚園も探してました。
うちの幼稚園は4つくらいの学区から園児集まってるので、結局バラバラになるし、転勤もあるので学区はあまり気にしてません。
♡mama♡
息子は学区内の公立の2年制幼稚園に通ってます!
幼稚園終わりに公園でよく友達に会うので、仲良く遊んでますよ(^o^)v
きゃりー
料金的に変わらないなら、私立の3年に行かせます。
私が住んでる市には、公立幼稚園がないので比べようがないのですが、1日でも早く幼稚園入れたかったので、4年保育の幼稚園も探してました。
うちの幼稚園は4つくらいの学区から園児集まってるので、結局バラバラになるし、転勤もあるので学区はあまり気にしてません。
「公立幼稚園」に関する質問
公立幼稚園の様子を教えてください🙇♀️ 市境に住んでおり検討している家がぎりぎり隣の市になります。 転園となると4歳児クラスになり、保育園(子ども園)は難しいと市役所に言われました。 唯一、公立幼稚園なら余裕で入…
幼稚園に入れる予定です。 私が無知すぎたのもありますが、 年少からいれる予定で過ごす ↓ 満3歳クラスっていうのが今はあるのか〜 ↓ えっ、このあたりって満3歳クラスからいれないと年少の枠全然なくて超高倍率なの…? …
幼稚園に入園できるか怪しいです。 4月に転勤で島根から東京に引越してきました。 近くの私立幼稚園のプレ(2歳児クラス)に空きがあったので入れました。週3で午前中、母子分離で行っています。 小規模で普通の幼稚園(お受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごま塩おにぎり
コメントありがとうございます。
うちも幼稚園の隣に小学校、公園もあります。お家の近くにお友達がいるって環境がやっぱり安心できますよね。
公立の3年保育なら…1年が長く感じてしまいます。
♡mama♡
なかなか公立の3年はないですよね(ToT)
2年制もあまりなく、たまたま校区内だったので、公立にしました。
公立だと横に小学校もあるし、ほとんどの子がそのまま一緒に小学生になるので、安心です!
息子が通ってる幼稚園に校区外から毎日車で送り迎えしてる家庭もありますよ!
今は年中ですが、年長になると校区内の子は小学生と朝は集団登園ですし、帰りは小学生にむけての自分で帰ってくる練習も始まります\(^o^)/
ごま塩おにぎり
わー\(ϋ)/そんな練習も出来るんですね。すごくお兄ちゃんになった気分で
頑張って歩いてこれそうですね。
うちも、お家から公立の幼稚園は見れる距離なので…そういった部分でも安心して通う事が出来そうです。
ママ友って幼稚園に入ると自然と出来ますかね??
♡mama♡
そうですね!
登園、帰りの事を考えると近い方がいいですね!
我が家も見える距離です!
なので、雨が降っても車登園はできません(ToT)
我が家は下の子がいるので、雨の日はかなり大変です(ToT)
そして、年中の間は毎日保護者が登園と帰りに付き添わなければならないです(ToT)
なので、下の子がいるママさんたちは必然と仲良くなりますよ!
下の子たちが遊び出すので(笑)
個人的にライン交換してる方はいませんが、毎日会うので特に必要もないですし\(^o^)/
急な用事のときは、連絡網があるので、なんとかなりますよ!