※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myi
子育て・グッズ

ストローマグで練習後、実際に上手く飲めるか知りたいです。

ストローマグでストローの練習をしていますが、どこかの記事で紙パックで練習したあとストローマグを使うとうまく飲めると書いてありました😃
みなさん、実際どうなのか知りたいです!

コメント

あいすのん

最初は紙パックから入りました!!
吸ってる?と思ったら真ん中押して出してあげると、
あ!吸ったら出てくるんだ!って理解してその後数回練習して、ストローマグですぐ飲めるようになりましたよー💕

  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    今、リッチェルのストローマグ使ってるのですがまだまだこぼれちゃうのでそんなときに、まずは紙パックからと記事を見たのでどうかなと思いました😃

    • 10月25日
みぃたん

ウチは、リッチェルのいきなりストローでした!

  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    今、リッチェルのストローマグ使ってるのですがまだまだこぼれちゃうのでそんなときに、まずは紙パックからと記事を見たのでどうかなと思いました😃

    • 10月25日
  • みぃたん

    みぃたん

    うちの子は、赤ちゃん用の麦茶が嫌いで😅
    あと、いきなりワンパック飲めないので勿体ないのでマグで、根気よくやってました👍
    でも、そんなかからず飲めるようになりましたよ🤔

    • 10月25日
  • myi

    myi

    ありがとうございました!

    • 10月25日
はじめてのママリン

ピジョンのマグを使ってますが、朝与えたら夜には飲めるようになりました。紙パックはやってないです。

  • myi

    myi

    そうなんですね!
    練習して半月位経ちますがまだまだで😱
    今、リッチェルのストローマグ使ってるのですがまだまだこぼれちゃうのでそんなときに、まずは紙パックからと記事を見たのでどうかなと思いました😃

    • 10月25日
deleted user

紙パックから始めました💓
ですが紙パックのストローとマグのストローの太さや食感が違うらしくマグ拒否なので紙パックなしにすればよかったーと思ってます😂

  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    今、リッチェルのストローマグ使ってるのですがまだまだこぼれちゃうのでそんなときに、まずは紙パックからと記事を見たのでどうかなと思いました😃
    マグのストローのほうが吸いやすいんですかね?😃

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は紙パックのストローの方が細くて吸いやすいみたいです☺️
    でも感覚を教える練習にもなるので紙パックの方が教えやすいですよね☺️💓

    • 10月25日
  • myi

    myi

    ありがとうございました!

    • 10月25日
でっで

うちは紙パックでは出来ませんでした😭
リッチェルのいきなりストローを使って根気強く教えたら出来るようになりました😊

  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    今、リッチェルのストローマグ使ってるのですがまだまだこぼれちゃうのでそんなときに、まずは紙パックからと記事を見たのでどうかなと思いました😃

    • 10月25日
  • でっで

    でっで

    うちもリッチェル使っててまったく上達しなかったので紙パックしてみました😭
    ですが、ストローの先をぺろぺろ舐めてしまって舌が痛そうだったんで辞めました🤣
    リッチェルの方がストロー柔らかいので痛くないかな?と思って💦
    そこからは根気強く毎日咥えさせました❗️
    やっと吸えるようにはなりましたが、今でもまだこぼしますよー😅

    • 10月25日
  • myi

    myi

    ありがとうございます(´v`)

    • 10月25日