![Nママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本市の保育園申込について相談です。第1希望のみの記入だと、熊本市か…
熊本市の保育園申込について相談です。
第1希望のみの記入だと、熊本市から、保育園に入らなくても大丈夫。余裕がある。と判断されてしまうのでしっかり第3希望まで書いておいた方がいいと聞きました。
保育園見学は3箇所行ったのですが、第1希望の保育園がとっても気に入って、そこ以外は正直イマイチでした💦
でも第3希望まで書くべきだと聞いたので…書いた方がいいと思うのですが、万が一第2、第3希望の園に空きが出てそちらを案内されたらどうしよう😅と思っているところです。
みなさんならどうしますか?
第1希望のみ書くか、全て書くか…
ご相談させてください。
- Nママ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![海心ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海心ママ
私もココしか考えてない!って保育園が
あったので第1希望に書いて第2第3わ
空白のまま出しました!
運が良かったのか上の子わそれで
入園出来たので来年4月に下の子も
第1希望のみ書いて提出するつもりです😣❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じです!
私の場合は勤務時間がやや遅めなので、終了時刻に間に合う園がそもそも限られていて、第3希望まで書けるほど希望できる園の数がないです😣💦
さらに第1希望のところ以外はほんとにイマイチすぎて、できれば入れたくないくらいです💦
でももし第1希望に落ちて、第2・第3希望のところを案内されても、断ることもできると思うのでとりあえず書いておこうかと思ってます!
第1希望しか書いてなくてそこに落ちてしまった場合、無認可に預けたりするのはもっと抵抗があるので、それよりは第2・第3希望のほうがマシかと思って😅💦
-
Nママ
お返事ありがとうございます😊
わかりますー。できれば入れたくないですよね。第2.3でも断った場合って、育休給付金の延長は出来なくなるのですかね…??💦- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!育休給付金のことは分からないですよね😣💦
区役所に確認してみたほうがよさそうですね!答えになっておらず申し訳ありません💦- 10月26日
-
Nママ
ありがとうございます🤭
明日聞いてみますね!!- 10月26日
![HONU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HONU
昨年のことですが、市役所に確認しました。
第1希望のみで点数順に選考し、そこに落ちた場合はじめて第2、第3を見るそうです。
第2、第3を書くと、そちらに回っても良い意思があると思われると困ると思い確認しましたが、そのようなことはなかったです。
むしろ、第2、第3を書かないと近隣に空きがあっても紹介電話がかかってこず、いきなり不承諾通知が送られてくるそうで、デメリットばかりです。第1希望落ちたらもうどこにも行かないというならばいいですが…。
見学して良くないと思った園を書く必要はないので、もっと見学されてはどうですか?
私の周りは10から20見学するのは当たり前なので、たった3つで決めるのは早計と感じます。
大変ですが頑張ってください!
-
Nママ
詳しいお話ありがとうございます!😮とても参考になります!やはり書いておいた方が色々柔軟に対応できそうですね…!勤務地や送り迎えで絞るとなかなか10や20見学する所がないのですがあと1箇所は見学の申し込みを今日しました😀👍
- 10月26日
![aiqa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiqa
何ヶ所か見学に行きましたがピンとこず、第1希望だけで出すつもりでいました、、どうしよう〜😭
-
Nママ
お返事ありがとうございます😊
どうしようですよね!わかりますー💦皆さんのお話を参考に、もう少し見学してみようかなと思います!でもそれでも本命以外は入りたくないですよね😭- 10月26日
![ともり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともり
多分私みたいに
実際待機になれば行けそうなところでってなるかもです😅
見学10件でも足りなかったと
反省中でまだ見学しています。
希望の園より4月には会社復帰を果たすのが目標です。
その前に運よく入れれば最高ですが!
定員割れが出れば2次募集もありますしご自身の点数やその希望の園の募集人数をよく確認されてみて、もう少し
-
Nママ
お返事ありがとうございます😊
待機なんですね💦年度途中は厳しいですよね…。私の職場は保育園決まらなければ延長はできるので出来れば希望の園に入りたいです😭でも4月を逃すといつ入れるのか分からないのが現実ですよね…。悩みます。頑張りましょう😭❗️- 10月26日
![ともり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともり
途中できれました💦
もう少し他も見学されると
よいかもしれませんね😊
お互い頑張りましょう❗️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熊本市ですが、2件しか見学行かずに第1希望しか書きませんでした!
第1希望しか書いてないから、、というのは無いと思いますが、育休が終わってしまうからという理由で保育園お探しなら、早く見つけるべきなので第2第3と書いたがいいと思います。
書いていたとして、第1が空きがなく第2に空きがあった場合、自動的に第2に入所するわけではなく、どうしますか?と電話がくると聞いたことがありますよ!
-
Nママ
お返事ありがとうございます😊
育休は保育園が決まらなければ延長はできるので悩むところです😅4月に決まらないならその後も決まらないも同然ではないかなと💦やっぱ4月が大事ですね💦- 10月26日
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
第3希望まで第1希望の円の名前を記入してはどうでしょうか?😃
絶対ここがいいんだっていう意志を込めて
-
Nママ
お返事ありがとうございます😊
すごーく書きたいです!笑 顔繋ぎじゃないですけど本命のところは2回見学に行って覚えていただいてるけど決めるのは熊本市だからですねーー😭😭- 10月26日
![aco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aco
私は逆です!
第一希望のみ書いたほうがいいと
聞いたので上の子のときは
第一希望のみかきましたよ!
-
Nママ
お返事ありがとうございます😊そうなんですね⁉️絶対ここがいいってことですよね!でもとりあえず全部書いてみよかなと思っておりますー💦
- 10月26日
![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーすけ
わたしも第1希望しか書きませんでしたよー☺
結局は第1希望の園のみで選考は点数順なので、第3希望まで書いてても第1希望しか書いてなくても点数高い人順にしか決まらないので空きがなければ結果は同じです!
第1希望の1次で空きがなくて漏れたけど、第1希望しか書いてないのでそのまま希望替えとかせずに2次枠で入園できましたよ✋
-
Nママ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですねー🤔結局は第1希望のみで選考していきますもんね!なかなか制度?難しいですね😂すんなり入れる人もいれば待機になったり…- 10月27日
Nママ
お返事ありがとうございます😊
倍率や住まいの区にもよりますよね💦海心ママさんみたいに決まれば一番いいのですがこればかりは分からないですよね💦第1しか書きたくないけど第2.3もとりあえず書いて提出してみます😢