
コメント

かなん
距離感つかめないのかなぁと思ってみてました。
うちは結構固いおもちゃでもやってたので、痛くないのかなと心配でしたが、少ししたらやらなくなりましたよ!

ユーリ
あー可愛いですよね~💕
手があることに気づき、物を掴んでいることに気づき、それが動かせることに気づいたんでしょうね!
今は色んな現象を頭にインプットしている時期だと思いますよ
-
mykauo
そうなんですね😭😭😭
- 10月29日
かなん
距離感つかめないのかなぁと思ってみてました。
うちは結構固いおもちゃでもやってたので、痛くないのかなと心配でしたが、少ししたらやらなくなりましたよ!
ユーリ
あー可愛いですよね~💕
手があることに気づき、物を掴んでいることに気づき、それが動かせることに気づいたんでしょうね!
今は色んな現象を頭にインプットしている時期だと思いますよ
mykauo
そうなんですね😭😭😭
「哺乳瓶」に関する質問
同じ感じになった方いますか? そのとき、どう対処しましたか?😭 生後2ヶ月半で飲みむらや、ミルク飲むときに手足バタバタと暴れたり、苦しんで泣き出すことが多くなってきました。 とりあえず飲んで欲しいので頑張っ…
哺乳瓶をレンジでやる消毒タイプのピジョンの除菌じょーずについてです 説明通りに哺乳瓶は消毒したのですが乾燥させるのは蓋をあけた状態にして乾燥させるのでしょうか?😭 また乾燥までにかかる時間は大体どのぐらいでし…
生後半年くらいから哺乳瓶持つって聞いたことあるのですが、持つやつに入れると持つってことですか? それとも、ふつーに持って飲みますか? 持って飲む気配0です笑 ミルク持ってくと大の字で口だけ開けてます笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mykauo
そうなんですね😭たしかに、、ちょっと様子見ます😭