
コメント

もち
よくティッシュについてました😂

E
初期の出血は危険なので
病院に行くか病院に連絡したほうがいいとおもいます、
わたしも、
初期の頃茶オリ的なのが出てました!
もち
よくティッシュについてました😂
E
初期の出血は危険なので
病院に行くか病院に連絡したほうがいいとおもいます、
わたしも、
初期の頃茶オリ的なのが出てました!
「妊娠初期」に関する質問
妊娠中風邪しょっちゅう引いてた方いますか? 1人目妊娠中風邪は引かなかったのですが1人目産んでから体質変わったのか熱を出しやすくなり、2人目妊娠初期で アデノを息子からもらい2週間治らず さらに治ってすぐまた喉…
妊娠初期の悪阻がほとんどありません。現在6週0日で先週胎嚢のみ確認ができました。生理予定日頃から眠気や疲労感、軽い気持ち悪さ、乳首痛などはあるのですが、動けないほどではなく、1人目のときがものすごく辛い悪阻が…
妊娠がわかりタバコ辞めた方食欲どうですか? 私はすごくすごい食欲が増して 今まで食べなかった甘いもの、それも甘いパンとかスナック菓子 ご飯もたくさんたべます 妊娠初期で便秘気味で 2ヶ月にして下っ腹がでてます …
妊娠・出産人気の質問ランキング
もぐもぐ
お返事ありがとうございます❗
病院とか受診されてましたか??👀
もち
米粒くらいやおりものに混じる程度(色は赤褐色)のときはそのまま安静にしてましたが、あまりにも続いたり、米粒程度から大きくなった時は病院に電話をかけて指示を仰ぎました😢💦
もぐもぐ
以前、出血で受診したとき、生理くらいの出血じゃなければ心配しないでねー!といわれました。米粒程度なら安静ですよね💦
出血がよくあったときの妊娠の経過は順調でしたか?
もち
おそらく変わらず安静指示かと😂
はい!出血自体胎児に直接影響はなかったんですが、個人産院で結構細かい薬の処方とかしっかりしてることもあってか、念の為子宮収縮を抑える薬と筋肉注射を打って頂きました😅
もぐもぐ
赤ちゃん無事ときいて安心しました❗
過去に流産経験があるので、出血には敏感になってました💦ありがとうございました❗
もち
只でさえ敏感になるのに、経験済となると気が気でないですよね😂💦
でも一応気になるなら電話した方が確実に安心かと!!