※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋈♡ྀི
お出かけ

妊娠9ヶ月で飛行機乗る旅行はやめとくべきですよね。

妊娠9ヶ月で飛行機乗る旅行はやめとくべきですよね。

コメント

オレンジ

赤ちゃんのこと1番で考えてみましょ(*^^*)

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます❤️

    そうですよね😣❣️

    • 10月24日
メメ

お医者さんから大丈夫と言われていれば良いですが、やはり何があるか分からないので旅行ならやめておいた方が無難です🤲
9ヶ月って、思ったよりずっとお腹大きくて重くて、張ったりしやすくてしんといですし😣💦

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます💕
    その時にならないと
    体調も体重もわかんないですもんね😅✨

    • 10月24日
ねこのしっぽ

9ヶ月で新幹線なら乗りました!
特に問題はなかったです!
でも飛行機となると途中下車が出来ないので悩みますね、、

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます🌟
    なるほど😊
    ちなみにフェリーは乗らないと帰れないんで
    免れないですが
    新幹線は大丈夫だったんですね🎶

    • 10月24日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    気にしすぎると引き寄せの法則で何か起きてしまうかもしれないので(笑)
    気楽にしてれば普段と変わらずに過ごせると思います😚
    産後しばらくは引きこもりになると思うので最後に楽しんできてください😁💓

    • 10月24日
  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます✨
    たしかに気持ちの持ち用ですね💦
    楽しみます❣️🌟

    • 10月24日
ありえ

今わたしが9ヶ月で、吐き気があったり、お腹下したり、胎動でしんどかったりで結構しんどいので、途中で降りれないっていうのが怖いです😭🤢
上の方が仰るように、途中で降りれるなら最後の旅行もありかも?!

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます❤️
    早ければ陣痛的なものがある方もいますもんね😅✨
    途中どうなるかわかんないですよね💦
    友達が後期に辛い方だったんで
    そうゆう場合もありますよね😣

    • 10月24日
deleted user

飛行機乗って気圧で早産になったケースが実際に結構あるから、あまり飛行機乗らないでって産婦人科の先生に言われました💦

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます❤️
    やっぱそうゆうのあるんだー😢
    なるほどです😓

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも私は里帰りで来月始めに飛行機乗る予定です…😅
    産婦人科の先生に相談してみてもいいかもです🙆‍♀️

    • 10月24日
  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    里帰りは仕方ないですもんね😢
    聞いてみます💕🎶

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

お腹がめちゃくちゃ大きくて、動く気にもなれませんでした😫
人混みとかは特に辛かったです😭

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます❣️
    そうなってきますよね😅💦
    やっぱやめとくべきか😓

    • 10月24日
すばmama

わたしも同じようなことを聞いたら、自己責任ですと言われ、結局諦めたことがあります。何かあってからでは後悔してもしきれませんからね😭

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます💕
    誰にもわからないですよね😢
    気をつけてても
    どうなるかなんてわからんもんねえ😕

    • 10月24日
秋

私は里帰りの為34週の時一人で飛行機乗りました✈️ 1時間ちょいの距離ですが。
もちろん検診の際に医師に聞きましたよ!検診で問題なかったので飛行機で里帰りできました😁
航空会社も出産1か月前の妊婦さんは医師を連れてか、許可がないと乗れないと思います。
体調にもよると思いますが、どうしても乗る理由がない限りは控えた方がいいかもしれませんね😇

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます❣️
    9ヶ月だったら許可ないとだめなんですかね?💦
    里帰りは車もあるんでフェリーの予定です😅

    • 10月24日
  • 秋

    私の病院の場合はですが、旅の最中の安全と、母体や赤ちゃんに何か問題があったら里帰りさせられないという意味で里帰り前の検診が必要でした。
    許可とは許可証を貰ったとかではないですよ☺️
    許可証や医師の付き添いなど必要になるのは航空会社に確認したら出産の1か月ほど前のようです。
    私は予定日の6週間前に飛行機に乗りました✨

    • 10月24日
  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    病院で里帰りのことゆうと
    34週までには帰りなとしかまだゆわれてないです✨
    そうゆうのあるとは知りませんでした😓

    • 10月24日
  • 秋

    里帰り先の出産する病院での検診や準備時間が必要なのももちろん、予定日に近ければ近い程里帰りの旅の途中に何かあってもいけないのでね😇
    もちろん体調を見ながらですが、旅行で飛行機乗られるなら早いうちにこしたことないです✨

    • 10月24日
  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    出産の病院には1度行っています❣️
    旅行は予約したんですが
    やはりやめておこうかとなっています😣
    せっかく休みとってくれたのですが💦
    お金もないんでね😢

    • 10月24日
gxy.

9ヶ月で飛行機乗りました!
つわりもなく先生も大丈夫と
言ってくれましたが
やっぱり飛行機の中では
少し気持ち悪くなり
レモンの飴を舐めて
気持ちを落ち着かせてました🌀
やっぱりリスクはあるもんだと思います💦

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます❣️
    この間プロペラ機では吐きまくりました💦
    もとから乗り物弱いからですが😅
    先生に聞いてみます❤️

    • 10月24日