※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃまま
子育て・グッズ

娘が頰をつねるので困っています。どうやったらやめさせられるでしょうか?

娘はすごく賢いし、可愛いし、大好きです。
イヤイヤ期ですが、成長だと思ったら全然許せます。

ただ…頰や顔をすごい力でつねってきます。
娘は力が強いようで、頰をつねられたら、大人の本気くらい痛いですし、叫んでしまうくらいです。

他の物事や遊びに気を反らしたり、他の行為に転換させて出来たら褒めたり、厳しく叱ったり、色々していますが、結局数秒後にはまたされます。

しつこく何度もされたら、その時だけは大声で怒鳴ったり、された瞬間に突き飛ばしたりしてしまいます。
どうやったらやめてくれるのでしょうか?

髪の毛、顔など段々興味が出てくるのは分かってますし、触られるのは全然良いです。
ですが、顔をつねられるのは痣や傷が出来るほどの痛さで本当に嫌です。

コメント

つき

今本気で考えたんですけど、顔をワセリンでベタベタに塗ってすべって掴みづらくするのはど うですかね?

1回やったら気持ち悪くてやんなくなったり…しないかなぁ~😭??

イヤイヤ期まじでお疲れ様です😭😭

  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    後処理が大変そうですね🤣笑
    そして掴みづらいのを楽しんでそうです🤣

    ですが解決策をありがとうございます✨

    頰をつねられる事に比べたら、イヤイヤ期の方がマシなくらいです😥

    • 10月23日
のん

もしかしたらその叫んでる声を楽しんでるとかはないですか?
うちの子は構って欲しい(注目されたい)一心で悪いことしますよw
もちろんダメでしょ!って怒っても、ニヤッとしてまたやります。
もちろん悪いことしてるのを本人もわかってます。

私は痛いことされて注意しても再度やるようなら同じことを娘にあえてやります。
『〇〇もこれやられたら痛いし嫌だよね?ママもされたら痛いんだよ?だから、嫌なことはしないよー』って言い聞かせてるとだんだんやらなくなりますよ!
でも、私にどーしても見てもらいたい時や構って欲しい時はわざと悪い事したりしますけどねw

とりあえず根気よくいい聞かせる、他の事を褒め倒して悪い事をさせないくらいしかないかなーって気がします(´・ω・`)
お互いイヤイヤ期頑張りましょう‼︎

  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    それが、真顔でやってくるんです😥
    やりそうな時は分かってきて、手を止めたり、先に注意もするんですが、振りほどいて真顔でつねってきます💦

    私ものんさんと同じくつねり返すのですが、嫌がって話を聞いたフリをしてまた数秒後にしてきます💔
    とりあえず、大泣きさせるようなことをしないとやめてくれません💔
    今日は最後には寝室から追い出して、そんな事する子はパパと寝なさい!と伝えたら泣き叫んでました💧

    ママは痛いからやめて!って何回も伝えてきたんですが…😭
    あと何ヶ月かかるのかと考えたら、もっと手を出してしまいそうです。

    • 10月23日
  • のん

    のん

    間違えて返信を新たにコメしてしまってました(˚ଳ˚)
    ごめんなさい(இ௦இ)

    • 10月23日
まぐ

私は息子に手を出されたらその悪いことをしているほうの手を強めに叩いていました😅
痛いー!と言うので、「痛いことをされたくないのなら自分も人に痛いことをするのをやめなさい。」と言い続けて、徐々に頻度が減っていき、最終的にやらなくなりました😭
長期戦で心折れそうになりますよね😵

のん

真顔パターンですか(˚ଳ˚)
そうなると何か本人の中で嫌な事や上手くいかないなど自分でうまく消化できなくてママに当たってるとかな気もします。
とりあえずどんな時につねられるとか観察してみたらどうですかね?
やりそうだと分かってきて手を止めるより、その前段階(なぜその行動に移すのか)がわからないと解決策がないのかなって気もしたり…

うちの子はブロックで遊んでて自分の思ってるように組み立てられなかったりうまくいかないと、ブロックを持ってきて私に泣きながら怒ってブロックを押し付けてくる事とかあってそこで私が適当にくっつけても怒るし、置いても怒るし、何したら満足するの?って事とかありますよ‼︎(ブロック以外でも色々ありますがw)
こうしたいの?こうやりたかったの?って色々聞いてあげないと結果的にあってる事してても気に入らない的な感じです(ό௰ὸ)