※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃん
子育て・グッズ

子どものお薬は1日3回、毎食後に飲むように書かれています。食事がまだ2回なので、これを機に飲ませるべきか悩んでいます。特に何も食べていなくても飲ませても大丈夫でしょうか。

子どものお薬について教えてください😂

昨日病院へ行って飲み薬をもらったのですが、
1日3回毎食後
と書いてありました...
まだ2回食なのですが、 これを機に始めるべきなんですか?
特に何も食べてなくてもあげてもいいんですか..


グズグズしてて聴きそびれてしまって...

離乳食は7/1(5ヶ月10日) からはじめたので11/1から3回にしようと思ってました....


経験のある方教えてください😂

コメント

ぱーら

ミルクの時に飲ませて良いんですよ🤗
食後とありますが、ミルクやご飯の後だと飲まないお子さんもいるので食前に飲ませて良いと言われました♥️

  • さちゃん

    さちゃん

    いいんですね😂😂ありがとうございます😂😂
    前でもいいんですか😳

    • 10月23日
  • ぱーら

    ぱーら

    薬局の薬剤師さんや医師にも食前で構わないと言われましたよ✋️
    薬によってはかならず食後のものもあると思うので、薬剤師さんに聞いてみてはどうですか?

    • 10月23日
  • さちゃん

    さちゃん

    ありがとうございます!
    食後でもしっかり飲んでくれるので
    あとにあげました!ありがとうございます!!

    • 10月23日
千手柱間

ミルクや授乳の後で大丈夫です!赤ちゃんにとってはミルクは母乳はご飯ですから🙌

  • さちゃん

    さちゃん

    ありがとうございます!
    特に気にしなくていいんですね😂ありがとうございます!

    • 10月23日