

ponyo
メルカリ簡単ですよ!
やるまでは、なんとなく気がひけますが…。写真撮って、値段決めて、ちょっと説明(もう着なくなったので、どなたかきてください!)など書くだけですよ\♡︎/メルカリ経由で発送すると、宅配便なども普通より断然安く送れます。ちなみにコンビニから送れますよ\( ¨̮ )/わたしも何回か店舗に持ち込んだのですが、ブランドの服とかでも100円、時期が違えば50円、値段にならないこともあります💦今まで持ち込んだ中ではオフハウスが一番高く買い取ってくれる印象です。あと、捨てるくらいなら、ちょっとでもお金に…というのであれば、キングファミリーは1キロいくらとかで買い取ってくれますよ\( ¨̮ )/年末行ったら、売られる服たちが大量に持ち込まれていました。何時間待ちでしたよー

ponyo
今、キングファミリー調べたら、画像のような値段設定でした\( ¨̮ )/
-
木実
わざわざ調べていただいてありがとうございます◡̈ ♡
ブランドのものとかだったら少しでも高くっていうのであればメルカリのが良さそうですね!
送料は出品者持ちなんですよね?
そーすると、出品価格は送料考えて売らないといけないってことですか?
もう普通の服とかは切れ端として引き取ってもらった方がいいですね!捨てるよりはマシと思って✧- 10月23日
-
ponyo
メルカリは送料どうするかは、自分で選べますよ。送料込み、着払いと選択できます。ただ、ちょっと高くしてでも送料込みの方が格段に売れます。わたしは何年も前からやってるのであれですが、要らないもので10万円以上は入ってきてますよー。ちなみに、ラクマの方が手数料安いですよ。
- 10月25日

うさまま🐰💜
メルカリ簡単ですが、梱包とか面倒なら向いてないかもしれないです!◡̈⃝︎⋆︎*
私はメルカリ使って、それでも何年も売れなかったりすると、まとめてホープタウン近くの旧ドキドキ、今は名前なんでしたっけ…忘れてしまいましたが、そこで売ってますd('∀'*)
他のとこでは売れないものは持ち帰ってもらうとか結構多いんですけど、そこはどんなに汚れがあっても毛玉があってもまとめて買い取ってくれるので捨てるにもお金がかかるのでとても助かってます( ๏ㅂ๏。)و グッ!♡もちろんメルカリとかと比べると全然お金になりません!(笑)こないだ、30着売りに出して、300円でした₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎(笑)
-
うさまま🐰💜
ちなみにここはgではなく、商品価値で金額決まるので、gなかなか行かなくてもブランド物とかだとまだ金額は行きますね!以前ブランド物5着で500円とかでした◡̈⃝︎⋆︎* ただ、ブランドものならメルカリとかの方がお金になりますよ♡(*´pωq`*)
- 10月25日
コメント