

ザト
勤続年数が数年あり、すぐ潰れそうな会社にお勤めでなければ、年収300万くらいから借りられると思います。
その上で、人によって返済能力が違うので、銀行側から、この方は1500万までとか2000万までとかという風に借入可能額が設定されます。

退会ユーザー
去年の年収が200くらいで
転職して1年経ってないとかでも
通りましたよ🤔
-
ままり
共働きでしたか?
- 10月21日
-
退会ユーザー
いえ、旦那のみです!
- 10月21日
-
ままり
うちもそのくらいで私もまだ働けないので、、、
ただ車のローンや携帯のローンなどもあります💦- 10月21日
-
退会ユーザー
年収自体が200だった訳じゃ
ないのですが、
転職前の有休消化があったのと
転職する期間があったのと、
転職後新入社員の間は給料が
低かったのとで
去年の年収がこんな状況でした😭
なので転職後過去3ヶ月の
給料明細も提出させられました😭
といっても年収350ちょいとかでしたが💦
去年の年収が低く
勤続年数も短いので他ローンがあると
確実に厳しいときっぱり言われましたよ😭
それと借入額に上限がつきました💦- 10月21日
-
退会ユーザー
携帯のローンは払い遅れ等が
過去5年の間にない限り
大丈夫ですけどね🙆♀️
車のローンが厳しいですね😭- 10月21日
-
ままり
ありがとうございます😊!
いろいろ丁寧に教えていただいて!
例えばローン審査などどこでやってもらえますか?- 10月21日
-
退会ユーザー
うちはローンが通らないとか思わなかったので(笑)
と言うか無知だったので(笑)
家買う前提で住宅説明会や
勉強会、FPさんとの相談会などに
行きました😂!!
そこでまわってたら
気にいる家を見つけて、
購入したい!と初めてなり
仮審査を受ける事になりました!
なのでローンが通るか通らないか
調べてからって言う頭が無かったんです😭
参考にならずすみません😭- 10月21日
-
退会ユーザー
あ!ちなみに
2つくらいうちも落ちましたよ😂
3つ目でやっとでした!
良いお家が見つかりますように💕- 10月21日

ちゃんちー
年収で決まるんじゃなくて、信用信頼で決まるものだと思いますよ😅
勤務年数や借金やローンが他にあるのか、クレジットなど滞納があるのかなど。
そこから年収を見て借りれる金額が決まるものだと思いますけど…

にょん
私のところは年収500万くらいで通りました。
裏で何を基準に審査しているのか分かりませんが、勤め先も重要になってくるとのことも。。
消費税も上がる前に買えたらいいですね🏠

ままり
いえいえ!
ありがとうございます😊😊😊
建売での購入考えています!
一度見学会などにいって見ますね!
参考になりました!
コメント