
コメント

ゆゆゆ
柔らかい歯ブラシで血が出ても境目をしっかり磨いたほうがいいですよ💡歯医者ではシュミテクトおすすめしてました!

ぷきん
昔よく歯茎から血出てました~。痛いですよね⤵
私は歯医者さんに、血を出した方が良くなると言われましたよ!歯と歯茎の間を極細のブラシで細かい間隔?でマッサージするように磨くのがいいそうです。
めっちゃ痛いですけどね😢
親知らず抜いたら全く腫れなくなりました。もしはえてるなら抜いちゃうのが1番効果ありです!
あとは、寝る前はうがい薬でケアするのもいいと思います💡

ママリ
血が出ても磨きますが硬い歯ブラシではなく、柔らかいのでマッサージする感じです!
歯医者では柔らかい歯ブラシにラカルトニューファイブという歯磨き粉で歯を磨いてアルコール入りのリステリンでマウスウォッシュを勧められました!

ゆあひ
歯科衛生士してました。
妊娠中は歯肉炎になりやすくなります。
柔らかいブラシで歯と歯茎の境目を優しく小刻みにうごかして、全体で10分くらい時間かけて磨くといいと思います。
仕上げにフロスと歯間ブラシをすると改善されると思います。
妊娠中になった歯肉炎が産後も治らず、知らないうちに進行してします事があるので今気をつけとくといいと思います。
22ママ
柔らかすぎると汚れが落ちないイメージあるのですが、やわらかいと書いたブラシでいいですかね?😊
シュミテクトですね!!ありがとうございます♡
歯肉炎だとしてもそんなに酷くはないと思うのですが、歯が痛くなったりってしますかね??
ゆゆゆ
歯茎が赤くなってぶよぶよしてたら硬い歯ブラシだと傷ついて痛いと思うので、普通か柔らかい歯ブラシの方がいいと思います☺
歯肉炎は歯茎が下がるので、痛くなると言うよりは冷たいものが染みたり酷くなれば歯がグラグラしてきたりするので虫歯より歯周病のほうが怖いです😱
虫歯は治療したらよくなるけど、歯周病は進行を遅くすることはできても治ることはないので🙈