
コメント

ゆーの
戸建てに住んでます。
ベットで寝てます!
キングサイズとシングルベッドを並べて4人で寝てます☺️
うちの寝室は目の前が階段なので寝かしつけ後は寝室の扉を開けたまんまにして下のキッチン横の扉も開けて泣き声が聞こえるようにしてます!!
歩いてきて落ちないように柵?みたいのはついてます!

まめ
戸建てで2階が寝室です!!
子供たちが寝た後は1階からベビーモニターで2階の様子をチェックしています(*˙˘˙*)
今は子供部屋に布団をひいてみんなで寝ています!!
-
めぐみ
ありがとうございます😊
ベビーモニター考えてました。
使い勝手は、どうなのでしょうか?
子ども部屋でみんなで寝るのもいいですね😊✨- 10月19日
-
まめ
ベビーモニターいいですよ(*ˊᗜˋ*)
初めは音声のみのモニターを使ってたんですけど、3人目の子が産まれて上の子達に潰されるのが怖くて映像も見れるモニターに変えました!!
暗くてもキレイに写ってるし、音声も拾ってくれるので安心してリビングに居れます♡
寝室にはテレビや大きい本棚などあってあまり子供たち入れたくなかったので、子供部屋にシングル3枚ひいてみんなで寝ています(◦ˉ ˘ ˉ◦)- 10月19日
-
めぐみ
映像が見れるもののほうがいいんですね😊参考になりました!!
テレビや本棚あると危ないですし、入れたくないですよね💦
そういう部屋の使い方もあるんですね😄- 10月20日
めぐみ
ありがとうございます😊
ベッドは、普通の高さのものですか??お子さんは、夜中に何回か起きますか?
階段危ないですよね。
柵は購入予定です😃
ゆーの
普通の高さのものです!!
上の子は夜泣き最近になってやっとしなくなりました!!
なので落ちたりはしないです!!
キングとシングルで寝室ぴったりに入るので壁側で寝かせてます!!
起きる時はベットの上で泣いてまま〜抱っこ〜って泣くので!!
めぐみ
夜泣きなくなるとだいぶ楽になりますよね😊
かわいい泣き方ですね!
うちの子は、夜中起きると無言で走ってきたり静かに立ってたりしてびっくりしちゃいます😂
ゆーの
楽になります!
下の子が生まれてから毎日上の子の夜泣きが凄くてしかもそのまま覚醒しちゃうこともあって本当にしんどかったです😫
びっくりしますね😵💦
じゃあ尚更ベッドとかだと不安ですよね💦