
中古戸建てをフルリノベーションした経験を教えてください。築年数、購入価格、リノベーション費用、購入理由、重視ポイント、良かった点など教えてください。
中古戸建て住宅を購入してフルリノベーション(フルリフォーム)された方いらっしゃいますか?
差し支えない程度でよいので
・築何年の家か
・いくらで購入し、リノベーションにいくらかかったか
・中古戸建てを購入しフルリノベーションした理由
・中古戸建てを購入する上で重視したこと
・中古戸建てをフルリノベーションしてよかったこと
その他なんでも良いので、経験談を教えてください!
カテゴリ違っていたらすみません。
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

a-chan
中古戸建購入しました!
でも築浅の為、触るところがなく
掃除したくらいですが…
築5年、2080万。
築浅物件がうまい具合にみつかれば
触るところも少なくいい買い物ができますよ(^^)
戸建買ったけどローン払えず売らなければならないパターンが珍しくないみたいなので…

イヌヅカ。
・築22年
・4000万で購入し、リノベーションに1000万ほど
・予想外に同居することになったため、新築より安く済ませようと(結局新築くらいになりましたが)
・妥協をしない、直感を大事にする。ハウスメーカーをキチンと聞く。家の素材や質など。
・フルリノベしたので、壁紙等自分の好きなように出来た。キッチンもカウンターキッチンじゃなかったですが、カウンターキッチンにしたり♡
中古物件にしては高いし予算オーバーだったんですが、元々社長さんのお家で作りが立派でガレージ付き、ハウスメーカーもダイワハウスでとても素敵なお家だったのですが、築年数が経っていたため土地の値段だけで建物が付いて来た感じになります🙃💕
フルリノベしてもスイッチだったり、ふとしたところに築年数を感じますね😂でも子どもが床にオモチャ投げ付けても寛大な気持ちで見ていられるっていう、気持ちの余裕も出来ます🤣笑
-
なーちゃん
丁寧に回答していただきありがとうございます😊
とても参考になります!
フルリノベしたら中古でもいろいろ好きに変えれますよね!
それだけいいお家が土地の値段だけで建物ついてきたら嬉しいですね♪
スイッチとかそういう部分は築年数が出るんですね!
確かに、そういうメリットありますね!笑
近々、不動産に相談に行こうと思っているので教えていただいたことを参考に相談しようと思います!
ありがとうございました✨- 10月19日

はじめてのママリ🔰
独身時代に自分で買ったマンションなので参考にならないかもしれませんが…
築7年のマンションを 1800万で買って、200万でリフォームして、7年住んで 1950万で売りました。
多分工務店とかに頼んだら300万くらいかかるリフォームだったと思います。
安く住んだのは、自分で職人さんを探して直で依頼したからだと思います。
古い物件を買うときに気をつけないといけないのは 見えない部分の劣化です。
見えない部分のリノベはすごくお金がかかります。
いい物件に巡り会えるといいですね^ ^
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
マンションをリフォームされたんですね😊
自分で職人さん探して頼んだらそんなに差ができるんですね!
100万の差は大きいです!
たしかに見た目はきれいでも、見えない部分に劣化があると後々大変ですよね💦
ありがとうございます!
参考になる回答をいただけたので、近々不動産に相談に行こうと思います😊
ありがとうございました!- 10月19日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
築浅だったらキレイだしリフォームしなくてもいろいろ整ってるからいいですよね!
築浅物件探してみます!
そうですよね、知り合いもいろいろあってローンきつくなってる人がいるので慎重に行かないといけないですね💦