※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
お出かけ

質問です!お子さんのディズニーデビューはいくつの時ですか?またそのデ…

質問です!

お子さんのディズニーデビューはいくつの時ですか??
またそのディズニーは日帰りと宿泊どっちですか??

今後のデビューの参考にしたいので色々教えてください☺️✨

コメント

金ちゃん。

一歳半の時にデビューしました🙋
静岡県に住んでますが車で日帰りで行きました😌

  • らんらん

    らんらん

    一歳半だともう歩いてましたか??
    日帰り大変でしたか??

    • 10月18日
  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    歩いてましたが人混みを自分のペースで歩いて行ってしまうので、基本的にはベビーカーに乗っててもらってました😌

    私は運転しなかったので日帰りでも平気でしたが、旦那はさすがに疲れてましたね😅

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    そうですよね!
    迷子になったら大変ですもんね😣

    確かにパパは大変ですね💦

    • 10月18日
ひろ♡ゆい

上の子5ヶ月、下の子4ヶ月でデビューでした(*´ω`*)
関西からなので2泊で両パーク行きましたよ♪
生まれた時からディズニーに囲まれていたからか、キャラクターに会っても怖がらず興味津々でニコニコしていたり、ショーやパレード見てキャッキャしてました♡

  • らんらん

    らんらん

    結構早めのデビューなんですね!
    風邪とか大丈夫でしたか??
    うちも今4ヶ月なのですが、今行くとなるとそこが気になりまして💦

    うちもディズニーに囲まれてるので怖がらないでいてくれたらいいなぁと思います😁

    • 10月18日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    うちの子たちは風邪などは引かずにすみました(*´-`)
    行ったのが上の子は4月、下の子は8月というのもあるかもしれないですが😊
    今の時期だと風邪も流行ってるから確かに心配ですね…
    でもこの先もっと寒くなるしインフルエンザなど色んなのがもっと流行りだすと考えると早めに行くか、春先まで我慢かどちらかになっちゃいますよね💦
    私ならたぶん我慢できないので今のまだ日中は暖かい時期に行っちゃいます(笑)

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    そうなんですね!
    5ヶ月頃から母体からの免疫がなくなるから風邪とか引きやすくなるって言いますしインフルも流行ってるから悩みました💦
    ワンマンが終わるとのことで11月頃に行こうと友達からお誘い受けたのですがそこが心配で断りました💦
    これから行くとしたらやっぱり春が安定ですかね🤔

    • 10月18日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    ワンマン終わっちゃいますよね😭
    私も長男も大好きなショーなので悲しいです…
    この先で行くとしたら4月以降が暖かいしいいかもですね(*´ω`*)
    うちは下の子が9ヶ月頃に1月に行っちゃいましたが😅
    色々気になっちゃうとその分楽しめなくなるかもなので、気にならなくなる4月以降がいいかもしれないですね(*´-`)♪

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    そうなんですよー!
    大好きなのでほんとショックです😭
    親が色々気にしてたら楽しめるものも楽しめないですもんね💦
    4月くらいを検討します!
    丁度私の誕生月なのでパパにもお願いしやすいし!

    • 10月18日
かいり

8ヶ月でディズニーデビューしました♡
春の暖かくて空いている時季でした◎

車で1.5時間くらいのところに住んでますが
毎回宿泊です!

  • らんらん

    らんらん

    春はいいですよね!

    宿泊はやっぱり楽ですか??

    • 10月18日
  • かいり

    かいり

    イースター、結構空いてますしね🤗

    宿泊、私は運転しないので
    どちらでも大丈夫なのですが
    主人は楽だそうです。
    なので毎回宿泊してます。
    でも、朝食バイキングは
    楽して楽しめるので…♡

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    そうですよね☺️
    イベントもかわいくて好きです💓

    パパにとっては楽ですよね!
    バイキングいいなぁ☺️

    • 10月18日
deleted user

茨城なのですが1時間で着くので7ヶ月で日帰りしました( ˘ω˘ )ランドにいたのは17時過ぎくらいまででした。夜までいるのは日帰りでは厳しかったです😂

  • らんらん

    らんらん

    やはり夜までは厳しいですよね!
    夜のショー観たい気持ちもあるけど時間的に...と思ってます💦

    • 10月18日
ししちゃん

まさに昨日7ヶ月でデビューしました⑅︎◡̈︎*

開園から閉園までいる予定でしたが、朝は渋滞にハマり1時間遅れ....9時過ぎから21時半まで遊びました😂

車で高速渋滞が無ければ30〜40分くらいの所に住んでいるので、もう少し大きくなってホテルに泊まる楽しさもわかるようになってからお泊まりはしたいと思い、今回は日帰りです🎵

  • らんらん

    らんらん

    私も同じくらいの所に住んでます!
    渋滞にハマると大変ですよね💦
    確かにお泊まりの楽しさが分かってからの方がいいですよね!

    • 10月18日
あーか

2歳で、車で1時間くらいなので日帰りです!

  • らんらん

    らんらん

    2歳だと色々分かって楽しくなりそうですね😁

    • 10月18日
タニ🐿💛

一歳一ヶ月の時にデビューしました。
11月のハロウィン終わり、クリスマス前のイベントが無い空いている時にしました😁
少し寒かったですが、逆に着ぐるみも着せれて良かったです😅
一時間かからない所に住んでいますが、デビュー記念も兼ねて宿泊しました😊

  • らんらん

    らんらん

    デビュー記念兼ねてはいいですね!
    やはりイベントない時のがいいですかね??

    • 10月18日
  • タニ🐿💛

    タニ🐿💛

    イベントのパレードとかグッズにこだわりが無ければ、多少空いているのでいいと思います😁

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    イベント...捨てがたいですよね😁💦
    でも空いてる方がいいですよね😆

    • 10月18日
  • タニ🐿💛

    タニ🐿💛

    下に返信してしまいました💦
    ごめんなさい🙇‍♀️

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    大丈夫ですよ!

    • 10月18日
よぅ

一歳の時にデビューしました!
行くときは、毎回日帰りです!

ランド、シーどちらも行ったことありますが、うちの子はランドの方が楽しかったみたいです!
大人もランドの方がまわりやすかったです!
あとお昼は毎回ショーが観れるレストラン予約しています!

  • らんらん

    らんらん

    やはり1歳くらいがいいんですね!

    ショーレストランいいですよね!
    子供が参加できるのもありますしね!

    • 10月18日
  • よぅ

    よぅ

    1歳くらいだとミッキーとかキャラクターものが分かっているのでその年齢でデビューしました(*´∀`*)

    子供が参加できるショーレストランはとても喜んでいました!

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます!

    ポリネシアンですよね!
    憧れです!

    • 10月18日
deleted user

上の子は一歳のときにデビューしました!うちは都内に住んでいるので日帰りでした!
上の子の幼稚園の親子遠足がディズニーランドだったため、下の子は必然的にお姉ちゃんに付き添って10ヶ月のときにデビューしました☺️
実家がディズニーランドまで車で15分の距離なので、その時も日帰りにして実家に帰りました!

  • らんらん

    らんらん

    実家が近いのはいいですね😆
    下の子は楽しめましたか??
    やはりデビューは1歳くらいからですかね?

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子は正直なんのこっちゃってところだったと思います。笑
    やはり歩けるようになってからのほうが本人も楽しいと思います!楽しみ方広がりますし、親も楽ですし。笑
    あとはその子のタイプにもよるとおもうんですけど、上の子は赤ちゃんのときから着ぐるみ怖がることなく自分から近寄って行くタイプだったので、どこにお出かけしても割と楽しんでいた様子でしたが、下の子はかなり怖がりで着ぐるみがダメなんですよね😂一歳くらいの子供ってキャラグリやショーなんかがメインになってきたりするので、そのキャラクターを怖がるようじゃなかなか楽しめないという感じで。笑 あと暗闇もかなり怖がるので、アトラクション待ってる間の暗い道とかも下の子は大変でした笑

    • 10月18日
  • らんらん

    らんらん

    確かに歩けたほうが楽しみも広がりますよね😆

    やっぱり子供によっても違うんですね!
    着ぐるみダメだと厳しいですね笑

    • 10月18日
タニ🐿💛

イベントのパレードとか見せてあげたいですよね😅
うちは初めて行った時は雨が降ったり止んだりでパレードは見れなかったのですが、2回目以降はパレード目的で行っていますし💦
暖かい季節の平日が1番行きやすそうですね🌸

  • らんらん

    らんらん

    そうですね!パレードメインなので気候が安定してる時のがいいですね😆
    うちの子は雨男ぽいので分かりませんが💦

    • 10月18日
yu

1歳になる月に、自宅から近いので日帰りでした!
まだほとんど歩かないのでずっとベビーカーでした!
10月末頃に行って、もこもこの着ぐるみで仮装していたので、まわりの反応はかなり良かったです笑

  • らんらん

    らんらん

    よちよち歩いてる姿可愛いのに、プラス着ぐるみとか興奮しちゃいますね💓笑

    • 10月18日
SJHY

子供3人とも大体5ヶ月ぐらいの時に
デビューしてます♪

ホテル取って、部屋に戻ったりしながら
遊んでました😆

  • らんらん

    らんらん

    そうなんですね!
    風邪とか大丈夫でしたか??

    • 10月18日
茉美

6ヶ月でデビューしました!
車で40分ほどで着くので日帰りです。開演から15時ごろまで遊びました。ハーフバースデーでもバースデーシールをもらえたので、ファーストシールと一緒に記念にもらいました!

  • らんらん

    らんらん

    いいですね!
    離乳食とかどうされたんですか??

    • 10月18日
  • 茉美

    茉美

    離乳食はベビーフードを持って行って、ベビーセンターのダイニングであげました。まだ上手に一人で座れなかったので私が抱っこして主人があげました。

    • 10月23日
れい

2歳でデビューしました。
電車で日帰りです。
ベビーカーは持って行きましたよ。
歩かない時や寝ちゃった時の事考えるとやはりあった方がいいですよ。

  • らんらん

    らんらん

    ベビーカーは必須ですね!
    盗まれるとか聞くと怖いですね💦

    • 10月18日
つきひろ

1人目は1歳でデビューしました。
それから毎年誕生月に行っています‼️
2人目は上の子の3歳のお祝いで行った時がデビューなので4ヶ月でデビューしました。
3人目は今年デビューする予定です。

子連れだと宿泊した方が楽かなと思いますが、金銭的なことを考えてしまいいつも日帰りです。

  • らんらん

    らんらん

    そうなんですね!
    日帰り大変じゃないですか?

    • 10月19日
  • つきひろ

    つきひろ

    車で行っているのでそこまで大変ではないですよ。

    • 10月19日