※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーすけ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが鼻水や咳で心配。体調不良か風邪か悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

生後1ヶ月のあかちゃんなんですが、なんだかいつもより鼻水グジグジしてる気がするし、咳もずっとではないですがしていて、たんの存在も感じます。。。
いつもよりもぐずっているきがするし。。。風邪でしょうか😭
最近あつかったりさむかったりが激しかったので体調くずしてしまったんでしょうか😭
心配でたまりません。。。みなさん似たような経験したことありませんか?😢😢あったらどんな感じに対処したか、教えて貰いたいです😭似たような投稿連続しててすみません😭😭

コメント

まさこ

多分風邪ひいちゃったみたいですね(>_<)
今からの季節はRSウイルスも流行るので、咳が酷くなってきたりしたら病院行った方がいいと思います(>_<)
1歳未満の子が感染すると、入院したりしないといけない状態だったりするので、気をつけてください(>_<)

  • みーすけ

    みーすけ

    やっぱりそうですよね😭😭
    今ネットで調べていたら百日咳がでてきて、旦那が咳が出始めてからあたしも咳が出始めてから熱はないんですが、3日ほどせきがでていて、もしや。。とかんがえてしまい寝るのが怖いです😭
    早く聞いて、安心したいです。。😭

    • 10月18日
みぃ

まだ1ヶ月なら早く病院に行ったほうがいいかと思います。今の時期RSとか流行ってますし、何もなかったとしても鼻を吸引してもらうだけでも赤ちゃん楽になると思います。何より赤ちゃんも楽になりますし、みーすけさんが安心できるのではないでしょうか☺️早くよくなりますように!

  • みーすけ

    みーすけ

    鼻水吸引して、おちちあげたら寝たっぽいんですが心配です😭最近あたしも咳が出ていてマスクはしているんですが、百日咳がネットででてきて、もし子供もなってたらどうしようと不安です。。。😭
    はやくでんわして、安心したいです。。😭

    • 10月18日
セバスチャン

お熱はかりました?
無いなら、鼻水吸い取りきで優しくすってみたらどうでしょう?
明日、小児科ですね。

熱があれば、クーリングですね。
冷やしすぎには気をつけて下さいね。37度台なら普通ですので。

  • みーすけ

    みーすけ

    一応はかったんですが、お熱はなかったです😭でも鼻水がぐじぐしするのは鼻吸い器でやってあげても完全にはよくならず。。
    やっぱりいったほうがいいですよね😭

    • 10月18日
  • セバスチャン

    セバスチャン

    予防接種をしていない無菌ですからね。行った方がいいでしょうね。

    • 10月18日
  • みーすけ

    みーすけ

    そうですよね😭
    朝一で行こうと思います😢😢

    • 10月18日
まやあ

うちも今同じ感じで以前小児科で見てもらいなぜか咳と痰の薬...

今日体重はかりに大きい病院の小児科で
その事を話すとそれぐらいの
薬しか出せないしやはりあまり薬は
月齢が小さく良くないみたいです。。。

咳がひどかったり寝れないとか
食欲がない場合はRSウイルスなどの
可能性があるので来てくださいと
言われましたよ!
食欲もあって寝れてたら大丈夫みたいです!

ちなみに友達から聞いた話ですが
母乳を2.3滴鼻の穴に垂らしてあげると
通りが良くなるみたいなので実践中です!
赤ちゃんからしたら鼻に入れられても
苦しくないみたいなので!

  • みーすけ

    みーすけ

    飲むは飲むんですけどさっきミルクを上げたところすぐにすこしもどしてしまって。。😭最初も全然のもうとはせず😭
    全然寝ててなくて寝てもすぐ起きてしまいます😭

    • 10月18日