
どこの学資保険にはいろうか悩んでいます。皆さまはどうなさいましたか?決め手なども教えていただけると助かります!
どこの学資保険にはいろうか悩んでいます。皆さまはどうなさいましたか?決め手なども教えていただけると助かります!
- みいちゃん(9歳)
コメント

miyu22
自分がニッセイの保険に入ってるので
学資と子供の保険もニッセイにしてます(*^^*)

はるな
うちも今月入る予定です!
ほけんの窓口などで話聞くのが一番ですよ(^-^)
学資保険入る気満々でしたが、うちは学資保険ではなく終身保険にはいることにしました(^-^)
学資保険は返戻率悪いです。
同じ金額で終身保険かけたほうが、おまけで保険もついてきますし、契約者に何かあったとき、満期まで待たずにお金入ります。
支払いもしなくてよいです。
そして契約者が途中で亡くなったときにおりるお金も高いです。
もし満期でおろさなければ、お金はずっと増え続けます。
なのでうちは1人目は主人名義の終身保険、2人目は私名義の終身保険を入り、どちらが亡くなっても路頭に迷わないようにすることにしました(^-^)
終身保険のほうが手厚いのに学資保険に入っている人が多い理由を聞いたら、みなさん学資保険のほかに終身保険という手段をあることを知らない人が多いとのことです。
-
みいちゃん
わたしも終身保険にしたほうがいいんじゃないかと母と相談して悩んでいました!詳しくありがとうございます
- 1月16日

Haruki
まだ加入はしてないのですが
私が加入している生命保険で学資保険を聞こうと思ってます(^ ^)
同じところでやったほうが 色々と楽だよっと両親に言われたので(笑)
まだ、話を聞いてないので 聞いてから決めます(^ ^)
回答になってなくて
すいません(>_<)
-
みいちゃん
保険はたくさんあって悩みますよね!元気なお子さん産んでくださいね(^^)
- 1月16日

みけみん
ニッセイにしました。
大手の中で返戻率が良く、個人年金もやってるからです。
-
みいちゃん
わたしもニッセイにしようか検討してます!ありがとうございます
- 1月16日

KI mama ♡
私も悩んで悩んで…かんぽの学資保険にしました!理由は…両親に相談して勧められたからです!笑
-
みいちゃん
かんぽはまだ調べてなかったので確認してみます!
- 1月16日

ゆりまま
ニッセイで出生前加入しました!
自分がニッセイなのと、返戻率の良さで決めました。
-
みいちゃん
ニッセイいいみたいですね!しらべてみます!
- 1月16日
みいちゃん
ニッセイの方けっこういますね!わたしも、検討してみようと思います!