※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n t m.
子育て・グッズ

離乳食でにんじんが嫌いなようです。他の野菜を試してみるのもいいですか?どうしたらいいか迷っています。

離乳食開始して2週間弱経ちました。
最初は10倍がゆから始めたのですが、食べが良くなく時間をかけ、1週間強かけて食べさせていました。
10倍がゆをたべてくれるようになったので、一昨日からにんじんを始めたのですが、すごく嫌な顔をしてあまり好んで食べてくれません。
にんじんはお休みした方がいいんでしょうか?😭
にんじんをお休みするとしたら、ほかのお野菜をあげても良いのですかね…?
何をあげたらいいのかわからなくて困っています😔

コメント

おはし

少量のミルクでのばしてあげたりしてもダメですかね?🤔
うちも単体だと何も食べてくれなかったので、私はほうれん草はバナナと、人参はりんごと混ぜて食べさせていましたよ🙆
ちなみに人参はすりおろしたものより柔らかく茹でてから濾したものの方が舌触りがよくなります(⍢)!

  • n t m.

    n t m.

    なるほど…ミルクでのばすなんて考えつきませんでした😭
    食べ合わせさせていいのですね!
    ちょっといろいろ試して見ます!
    アイディアありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月17日