
コメント

ぬこたそ
すみません、頻繁授乳の外出しで妊娠経験があるものではないのですが…。
さしでがましいですが、外出しなら可能性低いって考え方自体がかなり危険ですよ💧
次の子を授かっても良いのならそのままでも良いでしょうが、まだ考えられないなら絶対避妊すべきです。

ぬこたそ
あー、なるほど妊娠したらラッキーぐらいの感じなんですね💦
産後2ヶ月とかでも妊娠しちゃう人もいますし、排卵の有無はほんとに分かりませんねー…。
私は11ヶ月で突然卒乳されて、でもそれまでずっと生理がなくて心配だったんです。
授乳中は生理がないことも多いとは聞いてたけど大丈夫なのか心配になり、卒乳から1ヶ月後に生理が来たのでその後診てもらいました。
ちゃんと排卵してましたよ!
状況が全然違うので参考にならなかったらすみません💦
病院行く時間と手間が惜しいなら、排卵検査薬使って調べるとかどうですか?
産後から排卵検査薬使ってますが、ちゃんと反応するのですごく分かりやすいなーと感心してます!
小さい子がいると基礎体温なんて測れないですよね💦笑
-
ぬこたそ
わ、返信したつもりが新しく書き込んでしまってました💦
すみません💦- 10月17日
-
Y
そうです😊ラッキーを狙ってます。
排卵は本当にわからないです。
基礎体温はかなり難しいです😅
排卵検査薬どこの使われてますか?
排卵ちゃんとしているなら、あとはタイミングのみですね(o^^o)- 10月17日
-
ぬこたそ
うちは夜間授乳もないし夜泣きもないんですが、寝相が悪すぎてボコボコ蹴られて起こされたり、布団から飛び出そうになってるのを戻したりで夜中に起きることも多いので基礎体温どころじゃないです…笑
排卵検査薬は、海外製のドクターズチョイスを大量買いしてこまめに検査、反応しだしたら日本製のドゥーテストを併用しています。
日本製、高い…。
海外製のは取り寄せに時間がかかりますが、とにかく安いので毎日でも使えて良い感じですよ✨
あとは祈るのみです💦- 10月17日
-
Y
夜間授乳なしで夜泣きなしなんて、羨ましい限りです😫
うちは、夜間授乳ありで夜泣きありでプラス寝相も悪いです😫
海外製安いから助かりますね(^^)
私も注文してみます😃
妊娠されるといいですね(o^^o)- 10月17日

ぬこたそ
自発的な卒乳と夜泣き無しに関しては、もう息子に感謝感謝です( ;∀;)
赤ちゃんの寝相、はちゃめちゃに悪いですよね!
なんなら短距離ハイハイする時もあるし、その後ごろんとなった顔を見たら完全に寝てる、みたいな…。
もし自発的な卒乳まで授乳するって決めてる訳じゃないなら、断乳して排卵を促すのも手かもしれませんよ!
生理自体も整うかもしれませんし。
お互い、早く次の赤ちゃんがやってきてくれると良いですね✨
-
ぬこたそ
うわ、また返信間違いやってしまった…すみません💦
- 10月17日
-
Y
本当に息子さん凄いです😊
うちの息子は口が寂しくなると、本当に欲しい訳じゃなくても母乳欲しがりますし、夜中も頻繁なんでもう少し回数が減るのを待ってから、断乳していこうと思います。😃
母乳あげても排卵してくれたらいいんですが😣- 10月17日
Y
回答ありがとうございます😊
私は寧ろ妊娠希望なんですが、二か月に一度しか生理が来ないので、婦人科に行ったんですが、授乳中は無排卵の事が多いと言われました。なので今は妊娠する可能性が低いのかな?と思いました😣
Y
しかも、子宮内膜など見てもらいましたが、無排卵だと言われました😣
ぬこたそ
妊娠希望なら、わざわざ外出しにしなくても良いんじゃないですかね?
授乳中でも、なおかつ不順でも、無排卵の人もいればしっかり排卵してる人もいます。
それは個人差なのでなんとも…。
確実に排卵させて妊娠したいのならば、そのことを含めて婦人科で相談したら良いと思いますよ。
私も2人目希望で、ちゃんと排卵してるのか気になり婦人科に行ったことあります( ´ ▽ ` )
Y
旦那が今は妊娠希望じゃなく、中だしはしてくれないので、外だしで奇跡が起きればなぁと思ってます。
そうですね😀確かに排卵されてる方もいらっしゃいますね😊
ぬこたそさんは、排卵されてましたか?