
コメント

a mama
新生児期全然寝てくれなかったのに
1ヶ月過ぎて昼間めっちゃ
寝るようになりました😳😳😳!

かおる
新生児から1ヶ月くらい 大丈夫?(´・ω・`)?てくらい寝てて寂しかったです(>_<)⤵
目が見えるようになってから寝るようになったてことは
イロイロ安心材料がいっぱいのオウチなんだとわかって安心したのでは☺?
a mama
新生児期全然寝てくれなかったのに
1ヶ月過ぎて昼間めっちゃ
寝るようになりました😳😳😳!
かおる
新生児から1ヶ月くらい 大丈夫?(´・ω・`)?てくらい寝てて寂しかったです(>_<)⤵
目が見えるようになってから寝るようになったてことは
イロイロ安心材料がいっぱいのオウチなんだとわかって安心したのでは☺?
「生後1ヶ月」に関する質問
【上の子のお世話中の下の子対応】 上の子もうすぐ4歳、下の子生後1ヶ月です。 日中は上の子が保育園に行っているため問題ありませんが、保育園帰ってきてからの対応に悩んでます。 4歳間近なのである程度の事は出来るの…
生後1ヶ月の息子がいます。 最近飲んでる最中に暴れ出し泣き出します 身体が大きいので120ml〜140mlを飲ませようとしてるのですが100ml〜70mlしか飲まない事があります。 熱もないですしオムツも変えてます。 3時間も持た…
赤ちゃんの寝起きについて 生後1ヶ月の娘、不満なことがあって大泣きすると、憤怒けいれんのような症状が出ます。 朝方オムツ交換をしようとしたところ、少しぐずり始め、着ているスワドルを嫌がったため手出してあげま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん。
夜はまとまって寝てくれるようになりました?新生児期全然昼間は寝てくれなくて、一昨日から寝てくれるようになったので、びっくりして逆にふあんになりました!
a mama
ここ何日かでまだまとまってはないけど4時間間隔になりました♥️その前は1時間とか2時間間隔で授乳で本当にしんどかったです😂あちゃさんはどうですかー??
りん。
うちの子は新生児期は、もう、おっぱいおっぱいで、しんどかったです!!おなじです!!そのくせ、哺乳瓶はうけつけないとなんで困った子なんだと悩まされました笑いまは、おっぱいのんだら、のんだで、ぐてーって寝ちゃってほんとうにそんなに寝てて大丈夫か?っておもうほどです笑笑
a mama
うちの子だけかと思ってました😂←
夜も授乳間隔短いのに昼間も授乳間隔短くて嘆いてたのがもう懐かしい(笑)
ミルクって3時間位空けないとじゃないですか?!息子にミルクは通用しないなと思い完母にしたい!って訳じゃなかったのに母乳頑張ってます😂😂なんか話してスッキリしました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎🍼💕