※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家事・料理

旦那に毎朝おにぎりを作っておこう。と思ってるのですが、おにぎりの具…

旦那に毎朝おにぎりを作っておこう。と思ってるのですが、おにぎりの具、いつも同じのだと飽きてくると思うのですが、なにかいい具材ありませんか??
ちなみに、おにぎらずではなく、おにぎりです。。。
いつも、焼きたらこや、昆布とかです。
何かいい具あれば教えて下さい。

コメント

まー

私は高菜が好きです♡
あと、シーチキンマヨネーズ♡

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    高菜おいしいですよね★

    • 1月5日
ささちゃん

ウチの主人は肉食なので、から揚げ(冷凍食品)をチンして入れてあげると大喜びです(笑)
肉団子も同じく…(笑)

個人的には鮭フレークと梅おかかが好きです(*´∀`)♪

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    うちの旦那も肉食です。
    唐揚げ入れた事ないです。入れてみます!!
    鮭フレークはたまにやります★

    • 1月5日
ハンタンママ

うちは焼きおにぎりかおかかが好きです(((o(*゚▽゚*)o)))

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    焼おにぎり‥‥した事ないのでやってみます!

    • 1月5日
  • ハンタンママ

    ハンタンママ

    もし朝ごはんでしたら大量に作って冷凍して朝チンでも大丈夫で楽ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 1月5日
  • m

    m

    冷凍しといたら楽ですよね!!!
    すごくいい事聞きました。やってみます!

    • 1月5日
まーたママ

こんにちは(*^_^*)
私がよくやるのは、ソフトふりかけを混ぜたおにぎりです!
どこを食べても具があるので好きです☆

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    旦那があんまりふりかけ好きではなくて‥‥‥
    楽で私も好きなんですけどね★

    • 1月5日
moon

うちはおかか、サケ、シーマヨ、ごま塩、梅、ゆかり、白ごまわかめが定番です!

シーマヨは麺つゆちょっとだけ入れると美味しいです☆

塩鮭を焼いてほぐしておきます。

白ごまわかめは塩蔵わかめを塩抜きして細かく刻んでおきます。

梅とゆかりは手作りしてるものです。

ごま塩は混ぜるだけ〜

ラクチン&経済的です。

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    やはりシーマヨは定番ですね★
    梅とゆかり手作りとか凄いです!!
    楽と経済的が1番ですよね(о´∀`о)

    • 1月5日
  • moon

    moon


    ゆかりは梅干し作りの副産物です。
    私は好きじゃないので梅干し漬ける自分に酔ってるだけで、食べるのは夫ですw
    でもおにぎりのオカズになるし、夫も喜んでるので結果オーライです。

    • 1月5日
  • m

    m

    梅干し漬けれるのが凄いです!
    私には無理だあ~
    でも梅はお弁当とかにも入れるといいので使えますよね★

    • 1月5日
☆Q☆

冷食だけどしゅうまいとかきんぴら入れまてますヾ(◍'౪`◍)ノ゙

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    しゅうまい、きんぴらもいいですね~(о´∀`о)

    • 1月5日
ぷにまな

シーチキンマヨとおかかにチーズを混ぜたものも美味しいです😃

  • m

    m

    チーズ混ぜるんですねっ!!
    私は絶対好きそうな味~✴

    • 1月5日
deleted user

照り焼きチキンを小さく切って、マヨネーズ(少し)と一緒に入れたり、
だし巻きを入れたりします(*^^*)

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    チキン美味しそうですね★
    卵もよさそー!!

    • 1月5日
ちょこ。

ご飯に粉チーズをあえて焼きおにぎりにするのが好きです💕
中身をケチャップで味付けしたウィンナーや鶏肉を入れるとより洋風になって美味しいです(^ω^)

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    ケチャップ味の洋風とか、やった事ないです!
    是非やってみたいです\(^^)/

    • 1月5日
H@rum!(25)

唐揚げ刻んでマヨネーズとあえる

天かすと麺つゆをご飯と混ぜます

うめ しゃけ こんぶ おかか

うめおかか めんたいこ

シーチキンマヨ めんたいマヨ

ちりめん混ぜておにぎり

その他混ぜるだけおにぎり
で何種類か買いだめして
ローテーションしてます😊

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    混ぜるだけおにぎりって楽ですよね。
    私も何種類か買ってローテしてみます(^-^)

    • 1月5日
  • H@rum!(25)

    H@rum!(25)


    何もない時はそれが一番です😊

    あとめんたいチーズもやります

    • 1月5日
  • m

    m

    めんたいチーズも美味しそうですよね~(о´∀`о)

    • 1月5日
  • H@rum!(25)

    H@rum!(25)


    知り合いに作ってもらった
    お弁当に入っていてそれから
    気に入ってます😊

    • 1月5日
薔薇80

私もよくおにぎりを旦那が仕事に持っていくことがあるので具材に迷ったりします!
毎回だと同じものに偏ってしまいますよね(´・_・`)
私はウインナーを小さく輪切りにしてお弁当用のアルミカップにいれマヨネーズ、塩胡椒してトースターで数分焼いたものをいれたり同じように魚肉ソーセージも同じように切ってマヨネーズ、塩胡椒で焼いたりして中に入れてますよ!!あとは薄焼き卵を作っておにぎりを包んだり!!
あとは缶詰めのつくねをいれたりもします!
これら全て自分でも食べてみましたがこれが美味しいです笑

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    ほんとに毎日偏ってしまいます。
    ウインナーも入れた事ないです。
    薄焼き卵で巻くのはいいですね。
    缶詰めっ!
    楽なアイテムです!

    • 1月5日
deleted user

私のお母さんが作ってくれていたのですが、揚げ玉をめんつゆに浸してご飯と混ぜておにぎりにするととっても美味しいです♡濃さなどはお好みで( ^ω^ )
あと、ご飯を酢飯にして鮭フレークをいれるのも普通のと違って美味しいです♡

  • m

    m

    酢飯は思い付きませんでした。
    1度やってみたいと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 1月5日
なべちえ

冷凍食品のソースカツというやつをうちはにぎったりします!あとタレ付きのイカ天とか、、
しそこんぶ、しゃけ、ツナマヨ

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    ソースカツなかなか良さそうですね!
    やっぱツナマヨは鉄板ですね★
    やってみます~✴

    • 1月6日
らすたまん

うちは塩うにのおにぎりが大好きみたいです(^^)
あとは、タラコをバターと醤油で焼いたものです♥

ハルヒママ

普通のおにぎりなら唐揚げとか明太マヨとかよくします。
旦那は混ぜご飯のおにぎりが好きみたいでついでに私のご飯にもなるのでよくアサリやシジミで出汁をとってそれでご飯を炊いて塩鮭と鮮魚コーナーに売られてる高菜やしらすゴマのふりかけみたいなやつを炊き上がったご飯に混ぜてそれをおにぎりにしたりしてます(*^_^*)
自分で味付けは何もしないんですが混ぜるものに味があるのでしっかりと味がついてて旦那のお気に入りらしいです(笑)

deleted user

かつお節、マヨ、醤油 混ぜ混ぜして 入れたら美味しいですょ♡

ぽちの助

うちは、前日の炊き込みご飯や肉そぼろだったりします!
あとは、普通にふりかけとかですねー…

オススメは、海苔じゃなくて、塩漬けにしたシソをおにぎりに巻くだけとかやります!
意外と美味しいです(笑)

鮭フレークに七味とマヨネーズを混ぜた物を入れてみたりと、色々と遊んでます(*´﹃`*)