※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
ココロ・悩み

さみしくてつらくて不安な思いして色々あったけどど乗り越えれたよっていうシングルマザーさんお話すこしききたいです

さみしくてつらくて不安な思いして色々あったけどど乗り越えれたよっていうシングルマザーさんお話すこしききたいです

コメント

deleted user

はーい!
シングルです。
妊娠6ヶ月で男逃げて毎日絶望で毎日死にたい辛い不安って思ってました。
私でよければお話ししませんか(^ ^)

  • あず

    あず

    わたしも未婚で一人で産みました(^ ^)お互い好きだったのですが相手が仕事うまくいかなくなりおかしくなってしまって。遠距離にくらしています。今は彼とまた色々あり、連絡取れず不安な日々をおくっててます。離れてても連絡とって子どもを大事に思ってくれてたまに会えたりしたらと思っていたのですがうまくいかず、、。妊娠中も産んでからもつらい思いはたくさんしたのですがまだもやもやしています。

    • 10月16日
  • あず

    あず

    お話ししませんかといっていただいて、ありがとうございます。

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てしまいました(;_;)
    いま1番辛いのはどんなことですか?

    • 10月16日
  • あず

    あず

    1番はやっぱり彼にちゃんと頑張ってもらって、一緒に子育てしたかったのですが、いまは離れてまともに連絡もとれずなにを本当に考えてるのかわからなくて悩みます。9月にあった時は子供が可愛くて仕方ない様子で離れる時とか、本当に悲しそうだったのに、まともに連絡とれないことがおおいので。話聞いてくれてありがとうございます。しまじろうさんはも大変な思いされたと書いてありましたが、どんな状況だったのですか?

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね!
    うちは6ヶ月まで一緒にいたのですが出かけてからそのまま連絡取れず生きてるか死んでるかわからない状況でした。しばらくしてから埼玉にいる元妻から連絡が来てそこにいたのがわかりました。
    お金も持っていかれました(⌒-⌒; )言い方悪いですが逃げるなら妊娠わかってすぐの方がゆっくり考えれたのにな、っておもいます笑笑

    • 10月16日
  • あず

    あず

    私も妊娠中に彼がおかしくなり仕事も金も仲間もなくなり死ぬといいだし私が東京、彼が福岡だったのでもう何が何だかわからずとてもつらい思いしました。しまじろうさんもとてもつらい思いされたんですね。。。ほんと、そうですね。。生きてるか死んでるかわからない連絡取れないというのはほんとにきついですよね。なんなら、女ができたっていってほしい笑
    不安っていう感情ってつらいです。
    いまは幸せですか?

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれる前からまともなやつじゃなかったので連絡取れなくなって1週間もすれば開き直りました笑笑なのでとってもしあわせですよ💛💛

    • 10月16日
  • あず

    あず

    うちも一般てきにまともじゃないはずなのに私は本物のクズではないと思ってしまいます。。よかったときのことや話すと、あーそうだったんだと思うことがあったりして。
    1週間で開き直れる強さがわたしにもほしいです。子どもがいてくれることは本当に本当に幸せなのに。モヤモヤが取れなくて最低な母親です

    • 10月17日
猫がさわりたい

私も長男が一歳くらいに離婚をして、最近、再婚しました~。

子どもが小さいうちは生きていくことが精一杯でしたが、育ててこれて良かったと思います。今はお子さんは小さくて大変かと思いますが、きっとあなたの1番の味方になりますよ✨

  • あず

    あず

    そうですね。悩んで落ち込んでいても子どもの顔みるとがんばらなきゃ😊っておもいます。男よりも子どもが大事だし、でもどこかでこの子の父親ともいい距離でうまくやっていけたらって気持ちがありもやもやしてしまって。子どもの寝顔見て気持ちを落ち着けます。

    • 10月16日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    わたしは子どもがいたからここまで来れたんだと思っています。

    元旦那とは1番のどん底を知り、子どもがいたから得られたものがたくさんありました。だから、現在はいろんな人にアドレスできます。
    あのときは辛いし悲しいことたくさんあったぶん、今は粘り強くなれたし周りに優しくなれるようになった気がします✨
    これは今だから言えます。
    今はお辛いですが必ず上向くときがきます。今が1番のどん底なら、上に上がるだけですよ~。
    また、頑張りすぎているときはファミサポを使ったりして気分転換も大切だとわたしは思います✨

    • 10月16日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    旦那さんとうまく距離を取りたくても相手は違ったりもするんですよね?💦

    • 10月16日
  • あず

    あず

    ありがとうございます。。今はつらい気持ちも子供が癒してくれる気がしています。ほんとに宝物です!

    そうですね。彼の方はあった時には遠距離ではあるけど家族だと思っているので月1あいたいなど、子供に対して愛情があるなどいってくれてたのですが、口だけで連絡まともにとれないのでなにをしてるのかもよくわからないし、私は彼がいってくれたように子供もいるし月1でとおもっていたし、やはり私にとっても子供にとっても特別な存在すると思ってしまっています。
    きっと私と気持ちがちがうのかもです。
    切り替えたほうがいいですね。

    • 10月16日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    小さいお子さんは大変だけど、そのぶんの成長も見えて来るので、可愛さも増します✨

    さみしくてと書いてあったのできいてみたのですが…彼氏さん?だんなさん?はそうだったんですね…。もしかしたらお仕事で忙しくなってきたのかもしれませんよ?
    淡い期待を持つと辛いので、私なら嫌なやつのイメージをたくさんするかもしれません💦

    年月は本当に気持ちを穏やかにしてくれることもあります✨

    • 10月17日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    訂正…

    上の方でアドレスになっていましたが正しくはアドバイスです💦

    • 10月17日
  • あず

    あず

    仕事が忙しくなったということはなさそうです。仕事関係で病み、荒れてしまい友達や私といなくなって、どん底になってしまったみたいです。
    なのに私もキツイことをいってしまって、でもそうですね。また今更過去の嫌なことをしり、もう連絡とるのやめるとつたえました。
    そしたらそれでいいです。さよならとまた自殺をほのめかすことをいってきました。
    なんどもあるのですがそのたび心配です。
    皆さんのように強くなりたいです。月日が解決してくれるのは、ほんとそうですね。
    今がきつくても、子どももいるし、がんばらなくては。
    なのに弱い自分がほんとにいや。

    • 10月17日
deleted user

まだまだ苦悩はありますがだいぶ傷は癒えてきました☺️

  • あず

    あず

    妊婦さんなんですね😊わたしも妊娠8ヶ月ごろからひとりです。一緒にいるときは立ち会うとかいっていましたがもちろんひとり。
    でも分娩はひとりでほんとによかったです笑プロの助産師さんと先生がいるだけでいい!笑
    出産頑張ってください

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしの場合は妊娠6ヶ月ごろから別居が始まりました。
    立ち会い出産についても同じです。笑
    新しく女の子を作ったみたいで恨みしかありませんがこの子を一人で守ろうと心から思えてるので頑張ろうって今は思います😊
    ありがとうございます!!

    • 10月16日
  • あず

    あず

    がんばるしかないです。子供が産まれたら変わるといいますが、産まれてからも、苦悩はあります。家族づれがうらやましかったり、サポートしてくれる旦那がいなかったり、子どもの可愛さや、成長を同じ目線で共用できるひともいない。
    だけれども落ち込んでいてもそこには最愛の子どもがいます😊
    自然と笑顔になれるしがんばるしかないです😊

    • 10月16日