※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

携帯代が高いので悩んでいます。2年縛りがあるので我慢すべきか、ワイモバイルに早く乗り換えるべきか迷っています。毎月の通信費を削減したいです。

携帯代についてです!

毎月の夫婦の携帯代(SoftBank)が1万4000円
ネット(SoftBank光)が7000円ほどです!

毎月2万の通信費がネックです😭😭😭😭

ネットについては戸建てなので高めらしいのですが
携帯をワイモバイルに替えたいなぁと思ってるのですが

今の携帯を契約したのが夫婦同時に
去年の11月だったので2年縛りありますよね?

この場合は2年経つまで我慢するべきでしょうか…
2年経たずにワイモバイルに乗り換えれるのでしょうか。
とにかく毎月2万の通信費をどうにかしたいです😭

コメント

なああむ

私は楽天モバイルにしましたが、変えるならすぐをおすすめします!
2年縛りの解約金かかりますが、私の場合はドコモだったのですが2ヶ月で解約金の元取れました!!✨
解約金が1万円ほどだったのですが、ドコモの時は月々9000円ほど支払っていたのが楽天モバイルに変えて2500円ほどになったので😊
会社が違うので違ってたらすみません😣

なぎ

同じく楽天モバイルです!

だいぶ安くなったので後々のこと考えたら解約金払ってでも安いかなと(´・∀・`)

というか戸建てでネット高いと初めて知りました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
うちは戸建てですが田舎なのでeo光ひけなくて6000円くらい。
実家はeo光で確か5000円くらいって言ってました!

deleted user

夫婦でソフトバンクでしたが、
私だけ2年契約終わったので先にワイモバイルにしました!
ざっと計算したら、旦那は解約金払うより待った方がお得だったので、まだかえてません!

去年の11月なら1年以上ありますよね?かえちゃった方がお得な気がしますね☺️

愛

私も解約金払ってでも変えた方がいいと思います(^-^)

うちは戸建てですが固定電話、ネット、テレビで月々4000円です(^-^)
スマホは楽天モバイルですが、3台で一万円行かないです(^-^)

ネギ塩

この前夫婦でauからワイモバイルに乗り換えました!
私は更新月、主人はあと1年7ヶ月あったんですけど家族同時乗り換えでの特典もあったので乗り換えました✨
元々ソフトバンク光を使ってたのでそれによるまとめ割りもきき、すごく得した気分になってます😂(笑)
うちは2Gのプランで契約してますが、
今は3倍のキャンペーン?してるので
6G使えてます!
auで夫婦で3万プラスソフトバンク光4000円だったのが
夫婦で5000円プラスソフトバンク光4000円になりました!!
違約金は1ヶ月位で元取れる?位安くなったので満足してます(*⌒▽⌒*)