※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

小さい子供育てながら、教員の仕事って、無理ですかねえ、、?

小さい子供育てながら、教員の仕事って、無理ですかねえ、、?

コメント

R♡

参考にならなかったらごめんなさい🙇‍♂️
私の両親どちらも教師でした!
無理ではないと思うしただ大変なんだなっていうのは小さい頃から伝わっていたし私はよく延長保育の後に母の学校の職員室にいました!
両親とも教師とかだと小さい子には寂しい思いさせちゃう思います💦
歓送迎会、忘年会が両親重なったり続いてたりすると祖父母に預けられていたのでよく泣いてました😂
愚痴ばかり聞いていたので私は教師という道は選択しませんでしたが、いい仕事だとは思うし自分の親が教師だと尊敬できるので大変だけどやりがいはあると思います!
どの分野、学年を持つかでだいぶ変わると思いますが💦

  • のん

    のん

    risaさん!
    丁寧なコメントありがとうございます😢 とても参考になります!!むしろ子供側の気持ちって1番きになるところなので😢おとうさん、おかあさん子育てしながら本当にすごいですね😢
    私は養護教諭なので、担任をもったりはないです!参観日や行事は、どうされていましたか?
    おじいちゃんおばあちゃんが結構近くにおられないと無理でしょうか、、。質問ぜめですみません。😢

    • 10月15日
  • R♡

    R♡

    養護教諭なら全然大丈夫だと思います!
    幸い父が当時教務主任で行事を動かす権利があったので被らないようにしてくれてました笑
    なので父がよくきてました!母はほぼ被ってダメでした🙅‍♀️
    祖父母はどちらも車で1時間と2時間の距離にいます!
    養護教諭とかだと休みとかもぐっと取りやすいと思います!
    行事ごとはほぼ揃わなかったですね笑
    運動会だと小学生の時は母が一日中居てくれて父だけ午前か午後のどちらだけでした!祖父母はどちらも揃ってました!
    参観日は同じ地区の連携?してる小中学校じゃない限りあまり被らないと思います!

    • 10月15日
  • のん

    のん

    おじいちゃんおばあちゃん、結構遠いからとこに住んでおられるのに、どちらも教員されて、なおかつ子育てもされてたんですね!!😢尊敬しかないです😭
    すごく参考になりました!ありがとうございます!!

    • 10月16日
もんちゃん

先生たちだって普通に結婚して子供いる方がほとんどなので、無理ではないはずです。
仕事と子育てにどこまで求めるかによるんですかね?💦毎日10時くらいまで残って〜とかは無理だと思います

  • のん

    のん

    もんちゃんさん!
    コメントありがとうございます!☺️
    そうですよね!!みなさん本当に尊敬します。😢仕事と子育てにどこまで求めるか、そのバランスがほんとに難しいです。😭

    • 10月15日
みくり

無理ではないですが、近くに親とか、子供が風邪引いたとき、熱出たとき助けてくれるならいいですけど、いないなら大変ですね。
小学校や幼稚園で学級閉鎖になったら自分の子供が、具合悪くなくても休まないといけないときあります。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます☺️
    ほんとですよね、、上の子も小学生になるので、そういうことも起こってきますよね😵祖父母は、20分あったら行ける距離に住んでるのでまだ近いほうだとおもいます😭

    • 10月16日
  • みくり

    みくり

    わたしの次男が、幼稚園卒園前に、川崎病になったので、大変でした。1か月近く夫に休んでもらいました。
    そういうことは何があるかわかりません。わたしの祖母は、バスで4時間なんです。
    20分くらいならいいですね。
    母親が働くのは大変ですよね。

    • 10月16日
なー

私の両親、親戚 今では兄夫婦にそして私の旦那みんな教員です(;_;)
子供の頃 さみしい気持ちは確かにありました。反動でなのか反抗しまくりで迷惑ばかりかけていました…
私は保育園に、1歳になる前から入ってました!
教員の仕事だからって無理ではないと思います!
仕事は関係ないと思いますよ!がんばってください♡

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!!😢
    みんな教員されてるんですね!!すごい!!!そうですよね、、。朝早く預けないといけないし、さみしい思いさせちゃいますよね、😓普通にパートではたらくか、迷います。

    • 10月16日
ママリ

うちは夫婦で高校教員です
決して無理ではないですよ
夫は部活ばかりで休みは月に1回あるかないか
なので私は運動部の顧問からはずれ、今は文化部の副顧問です
それで土日は休めるようにしています
私の勤務時間は8時~18時です
勤務時間が長いのが少し微妙ですがまぁ何とかなっています😅
旦那は朝は早く帰りも遅いのでワンオペです
4月からで、年休は20日使ってしまいました💦
残り20日です(笑)
もぅー何とでもなれ!って感じですかね😅
忙しい仕事は教師だけではないし、もっと大変な人も頑張ってる人もいるから、私も頑張ろ!といつも自分に言い聞かせてます(笑)
そして私の両親も教師でした
特に母親は、毎日18時には帰宅してご飯を作ってくれました
そして一緒に片付けをしてから、一緒に勉強しました
私は自分の宿題を。母は授業の予習を
週末は父親の部活を見に行きました
忙しい中にも家族のことを考えてくれる両親に憧れ、私も教員になってしまいました😅

deleted user

無理ではないですが、小学校教諭同士もしくは中学校教諭同士なら少し大変になるかもです。

自分の子供が小学校に上がって行事が重なると、親はどっちかしか来れないや土日にお互い部活があれば子供を預けなきゃいけないくて家族で出かける日が少ないなど。
子供も子供で、行事に両親が揃うことが中々なくて寂しい思いをする子もいる。(旦那が教諭でその同僚の方から聞いた話です)

海波

私も小学校教諭です。
今は育休ですが、来年復帰を目指しています。
私の市は待機児童が多く、激戦区なので保育園に入れるか心配です。

小さい子どもを育てながらも仕事をしようと考えてます。
お互いの親の協力も必要ですし、何せなりたくてなった職業ですし、苦労して手に入れた立場は失いたくないので何が何でもやりきります。

deleted user

周りに教員が多いです。夫婦伴に教員だと近所に実家があり、祖父母に頼れないと大変だと思います。あと、公立小中は大変そうです。生活面での指導があるからです。

かな

旦那さんが教育でなく、かなり協力があるなら、大丈夫かと思いますが、お子さんが3人はおじいちゃんおばあちゃんの協力がないと厳しいかもです💦

私は教育ではありませんが、主人が教員です。
私の繁忙期には出張や残業が多くて、代わりに主人の繁忙期とは重ならないので、なんとかやっていけてます!

完全に、家事、育児は半々です。
朝は私が送り、帰りは主人が多いです。
主人は朝5時半に家を出て、学校には6時半頃着くみたいです。
主人は、基本的に夕方は5時半には学校を出ます!

主人が残業の時は、私が代わる時もあります。

こんな感じで、お互いの時間を上手くずらして、且つ旦那さんが奥さん並みに家事、育児ができればなんとかやっていけると思いますよ!

  • かな

    かな

    誤字がありました!
    旦那さんが教員ではなく、
    私は教員ではありませんが、
    の間違いです。

    • 10月16日
ママリ

教員です。只今育休中です。
私は夫婦どちらも教員です。
私の実家のすぐ近くなので子供の面倒は全部親に見てもらうつもりです。
周りに協力者が居るか居ないかでも変わってくると思いますよ。
私の同僚は夫婦で頑張ってやっている先生もいらっしゃるので無理ではないと思います。