
支援センターで仲良くなった人と連絡先交換したりしますかー?今日2回目…
支援センターで仲良くなった人と連絡先交換したりしますかー?
みなさんはじめましてでもすぐ連絡先交換したりするのでしょうか??
今日2回目の支援センターで仲良くなった人がいます。
ちょうど実家にいたので地元の支援センターに行ったのですが、地元も一緒でたまたま今こっちにいて普段は〜と話してましたが、普段の住んでる所も一緒でした!
子供も同じ学年のようでしばらく話しましたが、こんなにすぐ連絡先交換してくださいって言ってもいいのかな、みんなはどうなんだろうと思いまして。
結局子供たちが大騒ぎして連絡先を交換するタイミングがなく交換できずでした(^^;)
けっこう支援センターに来ると言っていたのでまた会いそうですが!
良かったら教えてください😊
- ぱんだこぱんだ(妊娠34週目, 7歳)
コメント

mama
私は半年くらいで交換しました!
個人ではなくグループLINEですが💦
仲のいいグループでお花見しようということになり、招待してもらいました!

まぬーる
何度も会う、気があう、
feelingグッド〜ならば、
よかったら…と
お声がけします(^-^)
-
ぱんだこぱんだ
次会ったら聞いてみようと思います(`・ω・´)!!
- 10月15日

ママリン
私は聞かれたら嫌です💦
子供たちが保育園や学校でも仲良くなり、保育園の後や休みの日に遊ぶくらい仲良くなったらその時考えたいです😣
なるべく連絡はとりたくないですが…
まだ出会って間もないですしあちらから言ってこないならあえて聞かなくても良いのではないでしょうか💦?
-
ぱんだこぱんだ
なるほどです!
やはり人によりますよね(^^;)- 10月15日

らく
私は支援センターではなく小児科で、月齢同じくらいのママさんとお話してたらそのまま連絡先教えて欲しいと言われたので教えましたよー!
その人の雰囲気かなって思います。笑
-
ぱんだこぱんだ
そうなんですね😊
その人によりますね(*^_^*)!
次会ったらまた話してみますー- 10月15日
ぱんだこぱんだ
そうなんですね(*^_^*)!!
回答ありがとうございます😊