※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とね
子育て・グッズ

義両親が3泊4日で泊まりに来ている間、娘の世話で疲れている。授乳中も気を使い、配慮が足りないと感じている。

愚痴の殴り書きです。
生後17日の娘を見に、一昨日から義両親が3泊4日で泊まりに来てるのですが、両親を蔑ろにできないので昼間は休めず、夜になると娘が泣きまくるので合間に上手く寝ても30分2回ぐらいしか寝られず、もう3日連続でほぼ寝てません。完母なので何度も断りを入れて別の部屋に行き授乳するのも授乳中急かされてるかのように感じて焦ります。
義父は風邪ひいているのに、いちいち手を洗うように促さないと洗ってくれないから気を使います。義母は何も言わず何も動いてくれません。正直わざわざ孫を見に遠くから来てくれて嬉しいのは確かですがなんで3泊も。。私への配慮はないのか。。もう親になったのに自分の事しか考えられない自分が情けないです。。

コメント

むな

全然情けなくないですよ!!!
赤ちゃんと一緒でおかあさんもママ始めたばっかりなんですからココさんはなにも悪くないです(>_<)!!
ご主人にお話ししてみてはどうですか?

ねたろーママ

情けなくなんかないと思います。

まだまだ産褥期、安静にしなければいけない時期に義理のご両親のお相手お疲れ様です😢

私は里帰り出産でしたが義理の両親は入院中に一目顔を見に来て、「疲れてるだろうからゆっくり休んでね」と30分程でサッと帰られました😂

とてもありがたかったです😊

正直気遣いが足りないな〜と感じました😓
でもこちらからはなかなか断りづらい、辛いところですね😫

私なら旦那さんにやんわり(来るの自体)断ってもらいます😢

私自身自分の心に余裕が持てたのは生後2ヶ月を過ぎた頃からでした😂😂😂

m.mama

産まれて赤ちゃんも1ヶ月も経たない内に3泊ってちょっと…って思いました。
ココさんだってまだママ17日目、日々変わる我が子の顔も眠い目をこすりながらでも沢山見たいでしょうしぐでーんと寝たいですよね!!

義両親の行動はちょっと控えて欲しいと思いコメントさせてもらいました。結婚したとしても赤の他人ですし、言いたいことだって言えないですよね(´・_・`)

可愛いから見せたい気持ちも山々なんだけど、3人の時間も欲しいな(;_;)♥と旦那さんに相談してみてもいいと思います!!

もん

そこは旦那しっかりしろー!!
出産直後で育児始めたばかり
なのに義両親が3泊もしたら精神崩壊しますよね💦💦

今から帰ってくれって言うのは絶対無理だと思うので今後一切そのような事がない様に旦那に伝えた方がいいですね😭😭