![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コスト子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスト子
私も正産期突入してから気にせず動いて動いて動き回ってます💓(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私、気にせず便を踏ん張ってました🤣
くしゃみも豪快です。
上の子抱っこも💦
自宅安静の指示受けてましたが😭
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!1人目がお腹張りがちで小さく産んでしまったので今回はなるべく無理しないように過ごしてきました😀- 10月15日
![⭐️瑛&陽ママ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐️瑛&陽ママ⭐️
生産期には何も気にせず動き回ってました👍毎日の散歩1時間近く、スクワット、階段の上り下り、お部屋の掃除、上の子を胡座をかいて抱っこなどしてました🤣
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
何も気にしなくていいですよね!がんばります!- 10月15日
![mog](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mog
前回の健診でも、「もうお腹張っても安静にする必要ないから。むしろ張ったらチャンスと思って動いて促進しましょう。」ってお医者さんに言われました🙌💡なので躊躇せずで大丈夫だと思います❤️
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
張った時がチャンスなのですね🙄✨張っても続かないので逃さずがんばります!- 10月15日
ママリ
お返事ありがとうございます😊そうなんめふね!早く産みたい笑
コスト子
早く産みたいですよね!💓いつ産まれるかソワソワして正産期入ってからは1日が長いです(笑)
ママリ
サイズが大きいらしく苦しいです🤣
ほんとですよね!夜が長くてドキドキしてます🤣