
お宮参りでタバコを吸う夫婦に遭遇。祈祷の時間で通らねばならず、旦那がベビーカーを急いで押す。赤ちゃんへの影響が心配。
今日お宮参りにいきました。神社のすぐ近くでタバコをすってる夫婦がいて、その道を通りたくなかったんですが、祈祷の時間もせまっていて通らなければなりませんでした。その時は旦那がベビーカーを小走りに押して通りました。。
タバコをすってる本人は安産神社の横の道路で平気ですっていて私たちが通っても気にせず正面で吸っていました😱💦
今更ながら赤ちゃんにタバコが影響してないか心配です。。そんなことをいってたらきりがないんですが。
- みんみん(4歳6ヶ月, 6歳)

チックタック
でません(笑)
大丈夫です
正直みなさん気にしすぎだと思います
私はタバコ吸いませんし
近くで吸われると嫌だなとは思いますが
遠ざかればいいだけですし
少しばかし吸ったくらいで死んだりガンになったりなんてほぼほぼないと思いますよ!
親がヘビースモーカーで赤ちゃんの頃から副流煙吸って育つ子もいますが
普通の子と同じように生きてるはずです
私の親は私を妊娠中に
麻薬やシンナーなどをしてましたが私は健康です
妊娠中も産まれてからも赤ちゃんってのは意外と強く生きますので
そっとやちょっとじゃ命に関わる危ない事にはならないと思います

いっちゃん
ずっとタバコの部屋にいた訳じゃないので大丈夫ですよ☺️

みに
昔はその辺でスパスパ吸ってるのが当たり前だったし、そのくらい平気ですよー。

ももと
それは嫌ですね!
吸う人や、吸う人の近くにいる人はあまり気にならないかもしれませんが、
空気汚染して平気な感覚が理解できないですね💦
それくらい少量なら…という感覚も私は好きではありません。
たばこを吸わない人、吸いたくない人がたばこの煙に接することがないように環境が整って欲しいですね!

現実の小人
気にしすぎじゃないでしょうか😓
通りかかったくらいでは影響なんてないですよ💦

退会ユーザー
気になる気持ち分かります💦
喫煙所じゃないところで吸われていたのでしょうか。時代が時代なので、分煙できる喫煙所だといいのですが、まだ道端にポンと灰皿置いてあるだけの喫煙所もありますよね😭
皆さん言われているとおり、恐らく通りかかったくらいなら赤ちゃん煙たかったかもしれませんが、大丈夫だと思います🙆♀️
わたしは母が相当なヘビースモーカーで、わたしを妊娠中も吸ってましたし、産まれてからもずっと吸ってましたし、何だったらわたし自身放置されてるタバコ食べたこともあるみたいですが、健康です笑 精神状態も学力も問題なく、院卒でちゃんと働いてます。参考までに…🌝

ゆっきー
そんなことをいってたらきりがないといずみんさんがおっしゃってる通りです!
でもわかってても気になりますよね!
そんな少しのことで病気になったり原因になったりしたら病人だらけな事くらいいずみんさんは分かってると思います!
ただ、安産神社の近くの路上でタバコなんて非常識だし、何よりもタバコは好き嫌い別れるものです。吸う側の方々も吸う所が減ってきてて不便な思いをしていると思いますが大人なのですから時代にあったマナーを身に付けてほしいです。
今だに歩きタバコしている人を見ると何か...引いちゃいます。

さっちゃん🐗
一瞬だったら大丈夫ですよ🙆
優しいお父さんお母さんですね😊
コメント