
コメント

みき
大丈夫ですか?😵💦
わたし、葛根湯飲んで
頭痛ひどくなりました💦

あーたん
バファリン飲んだらすぐ治りました😱お試しください!授乳中でも大丈夫と保健師さんに言われました😱
-
m
バファリン授乳中でも大丈夫なんですか??😳
- 10月12日
-
あーたん
私は大丈夫と言われたので飲んでましたよ( ¨̮ )説明書にはダメと記載がありましたが(笑)
- 10月13日

ママリ
葛根湯は頭痛に効くお薬ではないので💦💦
頭痛ですと鎮痛剤を飲まないと治らないですよ〜😂
-
m
頭痛って書いてあったので😂
- 10月12日
-
ママリ
葛根湯って要は体を温めて発汗を促すお薬なんですよね💦
初期風邪の寒気がする時期の頭痛や発熱には聞きます、
また体温をあげてくれるので首や肩が凝っていることで起きる頭痛に処方されることがあります〜😂
まみさんがどんな頭痛の症状かはわかりませんが偏頭痛のような症状でしたら葛根湯は全く意味を為さないかと…- 10月12日
-
m
勿論授乳、抱っこからの肩こりの頭痛だと思います産後なので😂
授乳中はほとんどの皆さんが葛根湯で頭痛や風邪などを治しているので私は効かなかったです😂- 10月12日
-
ママリ
一応元薬局勤務、薬の販売資格持ちなのですが、
授乳中でしたら頭痛薬は鎮痛剤を処方してました!
お医者様がどう判断されるかによりますが
頭痛だけを治したいのであれば鎮痛剤を飲んでも問題ないです!
市販薬でも飲めるものですと
アセトアミノフェン配合のもの
(タイレノールという名前のお薬です)
こちらは効能は弱めですが優しいお薬です
イブプロフェン
(イブA、イブ)
イブシリーズでも処方成分が違うものがあるので注意してください!
ロキソニンの次に効き目があると言われてます!
ロキソニン
出産後の痛み止めにもよく使われ、母乳に出てくる成分も少ないです
上の方でバファリンを飲まれたという方がいますが、
アスピリンという成分が配合されてるシリーズがあるため避けた方がいいです💦💦
過去に赤ちゃんに影響が出た事例があります…
市販薬でも飲めるお薬はこんな感じです!
授乳中関係なく頭痛薬の長期使用は体自体に良くはないので
頭痛が続くようであれば病院に相談されてくださいね😊
長々とごめんなさい
少しでも参考になれば……!- 10月13日
-
m
私は葛根湯が授乳中にいいと皆さんに言われるまでわこれをのもうと思ってたんですがやっぱり抵抗があって飲めなかったです😭
- 10月13日
-
ママリ
職場にもよく風邪といえば葛根湯!!と過信してる方多いのですが本当にあれは体温を温めるだけ…と言っても過言ではないので私はオススメしないです…(ごめんなさい)
ロキソプロフェンは産後よく使われてますし問題ないと思いますよ〜😊
ただ、勇気がいるのはわかります…
どうしても辛い、でも心配だと言うのであれば飲んで、授乳の間隔を少しあけるしかないかなと思います💦💦
完母のママさんでしたら申し訳ないですが😂- 10月13日

はじめてのママリ
ロキソニンは授乳中でも大丈夫ですよ!
産後の入院中に病院で処方されて、毎日飲んでました!
-
m
ほんとですか!抵抗あって今まで飲めなくて😭ありがとうございます💗
- 10月13日
m
効果なさすぎてびっくりです😭
高い割にこれはひどい!笑