※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
子育て・グッズ

23時から今までずっと起きてます限界です生後1ヶ月です

23時から今までずっと起きてます

限界です

生後1ヶ月です

コメント

バタコ

抱っこ紐 ドライブ お散歩 でもだめですかね😔😔

  • ゆち

    ゆち

    そんな余裕がなさすぎて…
    一緒に寝たいのに

    • 10月12日
みさ

お散歩行かれてはどうですか?💦
泣き止むと思いますよ?
その頃大変ですよね!一日中泣きますもんね💦

  • ゆち

    ゆち

    散歩の余裕ないぐらいしんどいです

    • 10月12日
  • みさ

    みさ

    抱っこ紐もダメですか?
    抱っこ紐もお散歩もできないなら私にはちょっとどうやって泣き止ませたらいいかわからないです。すみません💦
    おしゃぶりもダメですか?

    • 10月12日
  • ゆち

    ゆち

    おしゃぶりも前までは行けてたのですが嫌がります

    • 10月12日
  • みさ

    みさ

    赤ちゃんは泣いてますか?
    泣いてなかったらゆーちゃんさん寝ても大丈夫ですよ🙆‍♀️
    私も生まれてから頼れる人も居なくてずっとワンオペ育児でした!
    その頃は本当にパンクしそうでした…
    頼れる人いるなら頼りながら無理せずに!

    • 10月12日
deleted user

毎日おつかれさまです(;_;)!

少しお散歩するだけでも赤ちゃんも気分が変わるかな?と思いますがどうでしょう?💧
赤ちゃんもきっと寝たいはずです😭
私の息子もずーっと抱っこで寝なかったり抱っこしても泣きっぱなしだったりそんな時期がありました💧

ぶぅ

周りに預けれる人はいますか?
実親とか義理親とか...
来て貰って休まれた方がいいかと...
赤ちゃんは泣いてるんでしょうか?
泣いてなくて一人遊びしてますか?

  • ゆち

    ゆち

    毎回こんな状態なって
    助けてくれてもう大丈夫で
    帰ったらまたこんな状態なって
    ってゆうエンドレスで
    助け求め用にも無理です

    • 10月12日
  • ぶぅ

    ぶぅ

    それか実家に帰られるなら帰りましょう!
    旦那さんは協力してくれませんか?
    ゆーちゃんさんが倒れますよ💦

    • 10月12日
ぶーちゃん

誰か代わりに少しでも
見てもらえる人は
いないでしょうか?

その間だけでも
休めるといいのですが。


寝られないとしんどいし
疲れてきますよね。

ゆち

したいのですが余裕がなくて外にさえ出れない状態です

。

起きてるだけで泣いてはいませんか?

ひ。

起きてるだけなら無理して相手せずとも、隣に寝せておいてママも横になると少し違いますよ。

まだ生後1ヶ月、無理せず
頼れる人は頼りましょう!