※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキッペ
サプリ・健康

授乳中で風邪ひきました。のどの痛みと咳がでます。薬飲めないとき皆さ…

授乳中で風邪ひきました。のどの痛みと咳がでます。薬飲めないとき皆さんはどうしてのりきってますか??よいアドバイス教えてください。

コメント

うさまる

授乳中でも飲める薬があるので産婦人科で、相談するといいですよ◎

  • サキッペ

    サキッペ

    病院で出してもらった方が確実ですよね。内科より産婦人科がいいですかね?

    • 1月3日
  • うさまる

    うさまる

    はい、できれば産婦人科ですね◎

    • 1月3日
  • サキッペ

    サキッペ

    分かりました(*´ω`*)いってみます。

    • 1月4日
  • うさまる

    うさまる

    1日も早く風邪が良くなりますように(^-^)☆休める時は休んで下さいね(* 'ω')ノ

    • 1月4日
  • サキッペ

    サキッペ

    ありがとうございました。(^-^)v

    • 1月4日
ピヨチュン☆

私もこないだ風邪ひきました(*_*)
熱があったので、産婦人科で授乳中も大丈夫なお薬出してもらいました!
自分では、のどぬーるマスクで保湿したり南天のど飴舐めてました(^o^)

  • サキッペ

    サキッペ

    やはり病院で薬だしてもらったほいが早いですよね(*´ω`*)
    のどぬーるマスクしてみます!

    • 1月3日
  • ピヨチュン☆

    ピヨチュン☆

    薬のんだらすぐ熱下がりましたよ!やっぱ全然違います(*^^*)
    のどは少し治るのに時間かかりましたが、保湿しまくってたら3日ほどで治りましたよ~♪

    早くよくなるといいですね、お体大事になさってください(*^^*)

    • 1月3日
  • サキッペ

    サキッペ

    ありがとございます。やぱり内科より産婦人科ですかね?三が日終わったらいってみます。やっぱり薬ってすごいですね。その間は保湿がんばります。

    • 1月3日
  • ピヨチュン☆

    ピヨチュン☆

    私は子どもに風邪がうつってないか心配だったので、小児科と併設してる産婦人科に行きました!
    内科でも大丈夫だと思いますよ♪
    電話で授乳中という事を伝えて受診できるか聞いてみた方がいいかと思います(^o^)☆

    • 1月3日
  • サキッペ

    サキッペ

    明日早速電話していってみます❗(*´ω`*)
    子供にうつったら大変ですもんね。色々ありがとうございます\(^o^)/

    • 1月3日
mc♡mama

普通に内科でも授乳中に飲める薬出してもらえますよ(^^)
産婦人科だと妊婦さんに移ると迷惑なので、私は内科に行ってます!私が行ってた産婦人科も、内科に行ってくださいって行ってました。

私ものどぬーるマスクとのど飴で結構良くなりました(^^)

  • サキッペ

    サキッペ

    やっぱり病院いくのが近道ですね(*`・ω・)ゞ授乳中は大変ですね。妊婦さんにうつるとたいへんなので近くの内科いってみます。のどぬーるマスク早速買いに行きます。笑

    • 1月3日