![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が活発な遊びが好きで楽しそうなBの幼稚園が良いが、宅配弁当に抵抗がある。どちらが魅力的ですか?
みなさんなら、どちらの園が魅力的ですか?
A、年少15人クラス×2
落ち着いた雰囲気。英語やリトミックもやる。
「さん」と呼び合う。完全手作り給食。
先生も落ち着いた雰囲気。
年少お昼寝あり。
B、15人クラス×2
裸足で外遊び(嫌な子は靴でも良い)
子ども達に覇気がある。
「くん」「ちゃん」付け。先生は元気で明るい。
給食は、宅配弁当。年少お昼寝なし。
内弁慶ですが、活発な遊びが大好きな息子、Bの幼稚園の方が合っていると感じましたが、宅配弁当に抵抗があります…
もちろん幼児用の宅配弁当ですが、冷凍食品もたまに入っているそうで。
息子はBの幼稚園の方が気に入って楽しそうでした。
皆さんは、どちらの園に魅力を感じますか?
宅配弁当は、目をつむりますか?さほど珍しくないのでしょうか?
みなさんなら、
- まる(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
コメント
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
うちならBですね♫
内容を見る限り好印象です。
宅配弁当は気にならないです🙂
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
活発な遊びが好きな子ならBかなぁと思いました😊
-
まる
外遊び大好きっ子なので、すっごく楽しそうに遊んでました!
ねこさんは、宅配弁当どう思われますか?- 10月10日
-
みなみ
私は幼稚園のときに宅配弁当という名の給食でした。それがまずくて😭なので子供にはそんな思いをさせたくなく、給食(宅配弁当)とママの手作りが半々ずつある幼稚園を選びました!
カフカさんちと同じ来年年少さんです😊
なので宅配弁当に抵抗がある気持ちもわかります💦でもお子さんが楽しめるほうがいいですし、本人もそう言っているならBがいいんじゃないかと思います😊- 10月10日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私は宅配弁当は気になりません😊
子どもが気に入ったかが一番だと思うし、Bの方が印象いいです!
-
まる
気にならないんですね!!なんだか勇気持ててきました(笑)
子どもはずっとB幼稚園〜って言ってます。ありがとうございます!- 10月10日
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
わたしは仕事復帰することもあり、給食があるところしか見てなかったです(๑✧◡✧๑)が、完全給食のところって意外とないですよねえー。どこを妥協するかですよね。わたしは家でご飯がんばれないので給食だいじですが、家でしっかりした(変な言い方ですが…)ごはん作れてるママさんは宅配弁当でもいいのかな?と思います。宅配弁当もしっかり栄養考えられて作られてるものですし^_^でもその2つだと極端すぎて比較しづらいですね!宅配弁当だけ気になってて、あとは良いならBにしたほうがよいと思います!全部が全部完璧なところってなかなかないです(;_;)わたしが選んだ園は給食だけど、泥んこ遊びないし、裸足で活発に!というわけではないし、園舎も古いけど、家から近いし、下の子も一緒に行けるかもだし、先生の雰囲気良いし、息子が気に入ってた、というかんじです。本当はもっと体操バリバリやるところで園庭広くて、園舎も綺麗で、ってところが良かったですが(;_;)
![sasami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasami
うちの息子もBのような幼稚園を気に入ってました(^^)
先生は元気であかるくて、子供はすごくのびのびと楽しく園生活を送れたな〜って思います💗
宅配弁当でした!
んーと思う日もありましたが😅😅
-
まる
やっぱりのびのび過ごせるんですね!!
宅配弁当だったなんて、ホントBに近い幼稚園ですね!
んーと思うのは、どんなときだったのですか?- 10月10日
-
sasami
子供がごはんが冷たくてまずいと言っていたときです!
やたらカレーの日が多かったり(笑)
子供はカレーが好きだから喜んでましたが🤣
今は小学校の給食になり、比べ物にならないくらい美味しいそうです😅- 10月10日
-
まる
あー、やっぱりそうなんですね!!
冷凍食品とかは、入ってましたか??添加物モリモリな感じなんでしょうか?
やっぱり温かいごはんは美味しいですもんね!
給食以外で、うーんと思うことはありましたか?お子さんは、積極的になりましたか?
内弁慶な子なので、積極的になってほしくて(;_;)- 10月10日
-
sasami
冷凍食品はそんなに入ってなかったと思います(^^)
うちの園はどちらかというと老人ぽくて煮物とかばかりでした(笑)
年少の時は常に補助の先生にくっついてました🤣💦
遊ぼうが中々言えなくて。
三月生まれだったので、言葉も遅かったのでよく泣いていました!
年中、年長になってからは、急成長でした!
毎日違う友達と遊んだり、好きな女の子ができたり笑
虫取りをしたり、花の種を集めてたりとても楽しそうにしてましたよ💗
その園の子は良い意味で子供っぽく素直で先生大好きで、とても良かったです💓- 10月10日
まる
宅配弁当気になりませんか!!ありがとうございます(^^)