※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の子どもが昼夜逆転から改善し、夜中の授乳回数が減りました。朝は5-7時に目覚めます。これは昼夜逆転が治ったのか、単に夜型なのか気になります。

昼夜逆転について。生後2ヶ月半の子どもを完母で育てています。
新生児のはじめの頃は完全に昼夜逆転していて、夜中何度も目覚めて授乳していました。
ところが、生後3週目頃から夜19時頃から授乳間隔が5-6時間空くようになり、その間寝れるようになりました。昼間は1-3時間の間に欲しがり、新生児の頃は頻回でしたが、最近になりようやく3時間程空くようになりました。
今も夜中起きるのは平均2回で、朝は大体5-7時の間に目覚めます。
これは、新生児の頃から昼夜逆転が治ったということでしょうか。それとも、ただ夜寝るタイプってだけでしょうか。
ちなみに、新生児の頃から朝7時にはカーテンを開けて、電気をつけ、沐浴は夕方頃にし、19時には部屋を暗くするというのを日課にしていました。

コメント

deleted user

少しずつリズムがついてきたのかもしれないですね😊

  • おかめ

    おかめ

    やっぱりそうなんですかね!このまま続いてくれることを願います✨

    • 10月10日
サボ

治ってきたんだと思います!うちも周りの音やお昼の光の刺激を感じてきたのかなと言う感じで夜寝てくれます😊

  • おかめ

    おかめ

    昼夜逆転が治るのは大体3ヶ月頃と何かで見たので、さすがに生後3週目は早すぎるかと思ってましたが、個人差ですかね!夜寝てくれるの助かりますよね✨

    • 10月10日