
マイホームの1階がLDKのみで、子供スペースを欲しいと思っている方がいます。和室を作らずに後悔しているか相談したいです。
マイホームをお持ちの方で
1階が和室はなくLDKのみの方いますか?
小さいお子さんがいらっしゃる方は
キッズスペースとかどうされてますか?
どのぐらいとってますか??
我が家は旦那が和室空間は狭く感じるから、と言い
LDK22.3畳のみになりました。
私は子供のおもちゃスペースなどに
ほしかったのですが
もう最終決定されてしまい
少し後悔しています。
リビングに子供のものをだすと
グチャっとするので
クローゼットに収納ラックを置いて
そこにかたづけさそうかなと思ってます。
でも滑り台等は出したままにはなります。
同じように和室を作らなかった方
どうされてますか?
また後悔してませんか??
- 純香(6歳, 9歳)

退会ユーザー
マイホーム(建売)1階に和室無しです!
リビングにおもちゃ収納して
過ごしてますが特に不便なくいけてますよ!
和室はないものだと過ごしているから気にならないのですがあった方が便利なんですかね🤔?
実家は私が中学生の時に注文で
家を建てていて1階に畳ありますが
全く使ってません😅
歳とったら使うのか、
もうずっと使わないのか
知りませんが😅

emasara
うち、同じ感じです。LDKが23畳です。
キッズスペースというか、もうリビングはオモチャだらけですね 笑
一応、色分けしたケースに閉まって、室内で整理整頓出来るようにはしていますが、だいたい毎日部屋がカオスです 😭
まあ、子どもが小さいのも今だけですし、部屋が広く使えるのは気に入っているので、後悔はしていないですね。
広く遊べるので、お友だちも家に呼びやすいですし。

ゆき
いま計画中ですが、リビングの中に少し畳スペース作る予定です!
そこを子供の遊べるところにしようかなーと(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
和室にして壁作ってしまうと狭く見えるかなーと思ったので🤔

ななみ
うちは建売なので畳ありますが😅今現在賃貸でリビングにおもちゃ置いてて不便ないし
結局和室あっても子供がリビングにおもちゃ持ち出すだろうなって感じなんで和室ない家でもよかったかなと思います😅
うちは、ひっこしたら滑り台買う!って義母が張り切ってますが談話が和室には置かせない2階に置いてと言ってます😅和室は結局マットしかないと傷つくから遊ぶスペースにはしたくないみたいです
コメント