※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴかちゅう
子育て・グッズ

子供とベッドで川の字で寝るのはいつが適切でしょうか?

まずは、皆様あけましておめでとうございます(*^^*)
いきなりですが新年初の質問をさせていただきます。

子供とベッドで、川の字で寝るのはいつ頃がよろしいでしょうか?

コメント

★☆☆★☆☆★

あけましておめでとうございます😊
あたしは2カ月すぎたくらいから川の字で寝てます。それから夜中起きることが殆ど無くなりましよ!

  • ぴかぴかちゅう

    ぴかぴかちゅう

    回答ありがとうございます♪
    確かに、今は子供用の布団で寝かせおり、子供の距離が近いからか互いにリラックスしてるのか、夜中起きることがなくなりましたねー。
    納得です(^^)

    • 1月1日
パピゴン

うちは2ヶ月から同じ布団で寝てました。

  • ぴかぴかちゅう

    ぴかぴかちゅう

    回答ありがとうございます♪
    同じ布団で寝てるんですねー。
    今までベッドだったんですか、今は布団。それはそれで新鮮でリラックスさせてもらってます(^^)

    • 1月1日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

明けましておめでとうございます!

初めから川の字で寝てます(^_^)

  • ぴかぴかちゅう

    ぴかぴかちゅう

    回答ありがとうございます♪
    おおー、すごいですね!
    自分は寝相が心配だったので、ベッドで寝れませんでした。
    きっと寝相がよろしいと思いますから羨ましい(笑)

    • 1月1日
cnaxx

おめでとうございます💖
わたしは退院してからすぐなので0ヶ月から川の字で寝てます!
添い乳も楽ですし、夜泣きもなかったのもそのおかげかな〜?と思ってます。
でもいまは逆に腕枕してとうるさいので若干困ってます笑

  • ぴかぴかちゅう

    ぴかぴかちゅう

    回答ありがとうございます♪
    すぐ川の字で寝れるんもんなんですね(^^)母乳の場合は添い乳楽ですよね♪距離が近い=安心=夜泣きもないのは本当らしいですね(*^^*)
    腕枕の要求、可愛らしいじゃないですか♪

    • 1月1日