
コメント

退会ユーザー
シンクに付属でついてるステンレスの網?のところに置いてます☆で、すぐ拭いて収納😊
食洗機じゃ洗えないものが多いときは洗ったあとタオルを敷いてそこに一旦置いて、乾拭きして収納してます😊
すぐ使うものでも出てるのがイヤ(視界に入るのがイヤ)なので収納してます😓💦
あとはガラス食器でも食洗機対応のものがあるので徐々に買い替えました〜!対応じゃないものでもガラスでないものや漆喰でないものは結構なんでも食洗機に入れてます🙄💦

ねこ
食洗機不可のものは、珪藻土の水切りマットみたいなやつ(説明下手ですみません)に置いてます!で、ふきんで拭いて収納棚に収納してます!
アイランドキッチンだと、人目が気になるので、すぐ収納棚に入れてますー😭
基本、食洗機専用のものでしか使わなくなりました😅子ども用のプラスチックカップなどは、手洗いですが😖
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
珪藻土の水切りマットなんてあるんですね😳💓
それだったら出ててもオシャレを損なわなそうですね😍
アイランドキッチンに食器出しっぱなしはしたくないですよねー😂
よく使うコップもすぐに拭いてしまってますか?🤔- 10月8日
-
ねこ
オシャレを損なわないです🙆♀️シンプルなのでうちは、人工大理石の白なのですが、合います❤️
良く使うコップも基本は拭いて入れちゃいます😖もしくは、珪藻土の水切りマットに置いたままとか💦- 10月8日

⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
100均の水切りカゴの下に敷く給水マット、みたいなやつを単品で使ってます!自然乾燥したら閉まってます😀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
水切りかごの下に敷く給水マットなんてあるんですか?😳💡
水切りかごの受け皿?とは違うものですか??😊🤔
よく使うコップとかもすぐにしまってますか?🙂💡- 10月8日
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
そういう名目でセリアで売ってましたー!
水切りカゴと水の受け皿の間に敷くみたいですが、うちもカゴ置きたくない派なのでこれだけ使ってます。
手洗いしたら食洗機に並べて乾かしてるので、これを使うときは入りきらない鍋とかを乾かすのに使ってます。
なんでも自然乾燥です😂そういう家で育ったので😂- 10月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
やっぱりそこですよね😳
分かります、アイランドだと食器とか出てるのは嫌ですよね~😂
私も徐々に食洗機対応に替えようと思います☺️❣️
多分私もなんでもかんでも突っ込みそうですが笑
退会ユーザー
実際いま食洗機に入れてないのはタンブラーと食洗機非対応のガラスコップやお皿ぐらいです🤣
最初水切りラックを考えたのですが、それを掃除する手間がイヤで…。もちろん見栄えもですが。
気がつけば今のスタイルになりました。慣れとは凄いもので、全然苦にならなくなりました😊何もモノがないキッチン、最高です(笑)