
コメント

たろ
違わないですね…。水分量がお米1に対して水7です。
でも、たしかにけっこう水分多いですよ。
別件ですが7倍がゆまでいったなら、もうすりつぶしいらないと思います^_^
たろ
違わないですね…。水分量がお米1に対して水7です。
でも、たしかにけっこう水分多いですよ。
別件ですが7倍がゆまでいったなら、もうすりつぶしいらないと思います^_^
「冷凍」に関する質問
2歳の自宅保育。子供の昼ご飯の準備が本当に憂鬱です😭 朝は前日の夜の残り、夜は夕ご飯の取り分けで何とかやっています。 昼は自分の分は冷凍食品やスーパーの弁当で終わらせていますが、子供はご飯にしらすを混ぜたり…
離乳食づくりについて 1歳3ヶ月の保育園通いの息子がいます👶 よく食べる子で、今は週末に1週間分まとめてつくりおきしてますが、3時間ぐらいかかってます💦 最近は離乳食作りも憂鬱で、手を抜きたいのですが、抜きかたが分…
今日癒された出来事を聞いてもらいたく失礼します🥺 今日仕事で急遽残業することになったんですが、本当は仕事終わりに高校生の娘と出かける予定があったんです。 でも残業になり後日予定を変更しました。 疲れて家に帰っ…
家事・料理人気の質問ランキング
たたいたーい
なんか私の手持ちのお粥クッカーと使ってるアプリのレシピで水の量違って😅
まだ離乳食初期でそろそろ初期の2回食いけるかなかなぁ?ってとこで離乳食の本だと7倍粥すり潰して10倍粥よりぽってりしたものをと書いてありそれに従ってました💦
たろ
ああ、なんとなくわかります笑
どれ信じても内容はお米と水なので、大丈夫は大丈夫ですよ。
もし、一口あげて食べにくそうにしてたら、少し鍋で煮て水分飛ばしてみてください。
レンジに少し長めにチンするのもアリです。
なるほどです!
私が栄養士さんから教わったのは10倍がゆから徐々に7倍がゆに変更して、水分を減らしながら粒をすりつぶさなくするという方法でした。
参考にしているものがあるのでしたら、それで大丈夫だと思います^_^
たたいたーい
遅くなりました💦
冷凍したものお鍋で煮てとろみ強くした後にまた冷凍はやはりやめた方がいいですよね?😣
レンジ長め、吹きこぼれ怖いですがやってみます!(笑)
やはり本や人により色々ですよね✨
調べすぎるとどれ信じていいか迷ってしまいます(笑)
ありがとうございます🎶
たろ
再冷凍は控えた方がいいと思います😅雑菌繁殖すると怖いので。
もしくは米粉があればそれを加えて煮て、とろみを付けるのもありだと思います^_^量はかなり増えると思いますが笑
こちらこそ差しでがましいことを申し上げてすみません🙇♂️たくさん食べてくれるといいですね(*´∀`*)
たたいたーい
米粉はあります!
けどやはり量は増えますよね(笑)
とりあえず今日はとろみの素を入れてみます(笑)
いえいえ✨
他の方のやり方も参考になりますし💡
ありがとうございました🎶